家をどうしよう ・・・
我が家は、昭和36年・55年の古ーーい 家
階段を昇れば 揺れます。 いつ壊れるのやら ・・・
と建て替えかな 間取り や お金は どうしよう
地震なんか考えなければ そのまま 年が過ぎるように そのまま なんて思ったりしてます。 でもね なんだけど どうしよう
まずは銀行で相談したら、60過ぎていると 最大で1000万位しか借りられないそうです。 すると残りは自己資金 ??
住宅展示場巡りをして、小さくて良いんだと言っても 賃貸併用で @@ さてどうしたものか 。 子供に数千万の借金を残すのも何だしね。