タイプに合わせたエネルギーのため方
我が家は兄弟で学校に行ってません👬
かれこれ、1年半
徐々に、エネルギー🆙させてきて
2人とも、随分と元気になってます✨
今は、2つのフリースクールと
通級、夕方登校、好きな授業に出るなどなど☺️
いろんな人に支えられて楽しそうに過ごしてる姿を見たら
私も嬉しい☺️
そんな2人ですが
同じ兄弟、同じ不登校でも
それぞれタイプもバラバラで
エネルギーの貯め方も違うんですよね
次男は、静か〜に黙々と自分の世界で
好きなことをしていることに幸せを感じるタイプ
この前のキャンプも、、、
夜遅くまで
ボーーーッと焚き火を眺めながら、薪を焚べていたり
朝早くから、釣りをすると言って
ジーーーッと川に釣り糸を垂らしていたり
目の前で見ていて
こういう時間に心が満たされるんだなぁ
私にはない世界観だなぁ、なんて改めて思ったわけです
不登校になりたての頃は
この1人の世界にドップリと入り込んでる姿に
本当にこれでいいの?って恐怖や不安を感じたけれど
それが次男にとって、
心が満たされる大切な時間だとわかってたから
揺れながらも、信じて、見守ることができた
でも、、、先に不登校になった長男の時は違った😭
何も知らなかったから
本当にどうしたらいいのー!って
いろんな感情に振り回されて
毎日毎日、不安、心配、焦りばかりだったなー😨
これをしたら学校に行く?
あれをやったら学校に行ける?
そんなふうに手当たり次第
一通りやり尽くして
七転八倒、四苦八苦、千辛万苦??
どの言葉でも、足りないような混乱極まりない😵💫
あぁしんどかったー、思い出したくない
でもね、思い出したくないくらいのことだけど
今思えば、その時期に
アレやコレやと必死に葛藤しながらやってきた経験こそが
不登校と向き合うためには必要なことだった
とっても長く苦しい時間から逃れたくて
たった一つの答えを最速で見つけたくなるけど
そんなことって、まずありえないと思う
不登校のママの大半は
なんで?どうして?って混乱しながら
最初は、子どもをなんとかコントロールしようとして
でも、どうにもならない現実を見て
試行錯誤してるうちに
子どもと向き合い、
否応なしに自分自身や家族とも向き合うことになる
その過程で、いろんなモノの見方や考え方に触れて
不登校への思いが薄皮が剥がれるように徐々に変化して行く
私はそう思ってる
でも、今、まさにそんな時間を過ごしてる方にとっては
そんな話、素直に受け入れられないのもわかる😅
かつての私もそうだったから
夜な夜な、不登校ママのSNSを読み漁って
こんな風に穏やかに受け入れて
人生とか生き方を語ってるような投稿を見ると
ふざけんな!
そんな話聞きたくない!
とにかく学校に行かせる方法を教えろや!
とかマジで思ってた🤣コワッ!
そんな私も、1年半経った今
もちろん、生きてる以上、悩みゼロではないけれど
不登校の兄弟と暮らしてても
こんなに穏やかに過ごせるようになってる
私が、言えるのはただ一つ!!
/
この真っ暗なトンネルを出た先には
明るい光のある世界が必ず待ってる🔆
だから、大丈夫♡ 何も心配いらない!
\
でも、「私、どうしたらいいの?」って
苦しくてたまらなくなったら、
私のこと思い出して、胸の内を話しに来てください☺️
公式LINEでは、もっと深ーーーい不登校の話など発信中!
個別相談も随時受け付けしてます!公式LINEから「個別相談希望」って送ってください!
佐藤ともよ公式LINEこちら↓
Instagramはこちら↓