
ランニング+ジム活で、太らないカラダになった件。
ワタクシの住む札幌。
ランニングのオフシーズンがあります。
それは、雪解けの早春。
氷が路面いっぱいに広がり、滑ります、コケます。
思い返すは、3年前。
氷の上で滑って転び、
捻挫すること、完治まで3ヶ月。
この療養期間が痛い。。。。
さて、今年の冬は、意外と早く終わり、
いつの間にか、桜の季節がやってきました。
もう、雨さえふっていなければ、
出張がなければ、
朝ランニングです。
最近では、距離が伸び、
10km前後走るようになりました。
さらに、時間が許せば、
ていうか、スケジュールに組み込むのですが、
ジム活も。
ジムでは、
トレッドミルで3kmくらい走り、
BODYPUMPやBODYCOMBATを、
真剣にやります。
滅多に、マシンや、スミスマシンは触りません。
それでも、
カラダは引き締まる。
レスミルズって、本当によくできている。
筋トレ系のBODYPUMPにしても、
格闘技系BODYCOMBATにしても、
ストレッチ系のBODYBALANCEにしても。
定期的にしっかり取り組めば、
ていうか、ハマってしまえば、
カラダができてきます。
てなわけで、
朝ランニングとジム活のコンビネーションで、
太らないカラダになりました。
たとえ、あー食べ過ぎたなと感じても、
このコンビネーションで、元通りです。
何かで読んだのですが、
朝ランニングは、空腹がいいそうです。
そのほうが、ダイエット効果が高いとか。
ここまで来るに、
ジム活6年、朝ランニング3年。
ハードル高いなーと思う方におすすめなのは、
まず、朝日を浴びにウォーキング。
そして、
お風呂会員でもいいので、ジムに入会してみる。
なんていかがでしょうか?
少しでも、前に。