見出し画像

#15 読書録 学びの引き出し術 尾石 晴を読んで自分軸が見えてきた話

先日読んだ自分軸の学びの引き出し術について自分の気づきをメモしておきます

自分の軸を発見するためのワークショプが秀一だったので、それを元に自分の回答を載せておきます。将来振り返ったときに面白いなーと気づきがあることを期待しています。

何に時間を使っているのか?
・Voicyフォローする方からのインプット
・読書
・ランニングと筋トレ
・家族の介助
・デニム育成
・ハヤシパンの干しぶどう食パンを食べまくるw


何にお金を使っているのか?
・読書(本の購入)
・お菓子やパンの購入費(夜にムシャムシャ食べている)
・一番大きいのは家賃(便利な場所に借りている)
・毎月のドルコスト平均法を利用した投資

今回はnoteのプラットフォームを使っているが自分に向けた備忘として
自分はどんな方向、興味をもって時間とお金という人生において大事なリソーセスを今の40代で使っているかを通して振り返ることができた。

結局自分は安定思考を持っている。結果として同じことをし続けると安定ではなく周囲に対して相対的に退化していることになるので、常にインプットとアウトプットをして変化をしようとしていることがわかる。そもそも同じ事をし続けることが苦手という前提があるので。

次回以降もワークショップをやることで自分の言語化をしていきたいと思います。

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?