エコバッグと免罪符
エコバッグって何個も買う必要あるのかな?うわ!このエコバッグ、めっちゃオシャレやん。…高っ!スーパーのレジ袋何個買えんねん!
なんて考えていたときに、はたと気がつきました。ああ、これが犠牲を不可視化する外部化社会の問題点かぁ、と。
なんのこっちゃ。
エコバッグ
去年の7月からレジ袋が大々的に有料化された影響で、沢山のエコバッグが販売され始めました。ファッションブランドの物から、景品で配られるものまで値段も種類も実に様々です。
大量のエコバッグが流通し、ショッピングモールからコンビニやスーパー、どこでも売っています。自然に注意が向いて「あらこれいいわね」なんてことになったりもします。普段のお買い物にはあれを、コンビニにはこれを持っていこうみたいな。
エコバッグ、何個持ってますか?
免罪符
人間が興味や関心を持つと、それについて話したり考えたりします。調べたり作ってみたり、体験したりすることもあります。つまり、興味・関心というのは、私たちの持つ時間やエネルギーなどを消費するものだといえます。
本来、環境問題への取り組みとして始まったのがエコバッグ作戦です。しかし、大衆の興味・関心は商品としてのエコバッグに消費され、関心を向けるべき環境問題へまわす分が減っているのかもしれません。
興味・関心
環境問題の解決策が皮肉にも本質的な問題への不可視化を手助けしている、というのは少し極論な気もします。
とはいえ、私たちは「何について興味・関心をもつべきか」について、もう少し興味・関心を持つべきかもしれません。なぜなら、世の中には面白いことや大切なことは山ほどあるのに、私たちが一生のうちに、興味・関心に使うことのできるエネルギーや時間は有限だからです。
とはいえとはいえ、可愛いエコバッグも欲しかったりします(笑)
いや、そうでもないかな。とりあえずこんなこと書いてないで環境問題に取り組めって?ごもっとも。
こんなことに、最近僕は興味・関心がありますー