
かき氷のあたたかさを思い出して
10年以上前の夏、山形県へ花火を見に行った時のこと。
夜まで時間があったので、レンタルサイクルを借りて近くの温泉街に向かった。近くといっても片道1時間弱のまあまあな道のりで、真夏の直射日光を避けるものもなく、汗だくで温泉にたどり着いた。



気象庁の記録によると34℃あったようだ。
昔のことなので、どの温泉に寄ったのか記憶は無い。
だけど、温泉の後にかき氷をいただいたことをよく覚えている。
実は、温泉には荷物を置く場所が無く、
正確にはあったのかもしれないが見つけられず、
近所の人に相談したときに家で預かっていただけることになった。
さっとお風呂を済ませたあと、そのお宅に行くと、
かき氷食べる?と聞かれ、ご厚意に甘えた。

真夏の暑さと温泉でほてった身体を、
身体の内側から冷ましてくれる、
なんてあたたかいかき氷だったことか。
私はこのかき氷の味を一生忘れない。
と、当時の日記に記していたのに、味は忘れてしまった。
けれど、してもらったことは忘れていない。
あの日見た花火よりも思い出になっている。
ちょうどその日の夜に、甲子園で山形代表が勝ったことを知り、とても嬉しかったのを覚えている。
かき氷をいただいた、あのお家でもNHKの実況中継が流れていた。
帰り道、暑さはやわらぐ様子を見せなかったが、自転車で浴びる風がとても心地よかった。
---
花火大会よりも記憶にあることがあと2つあって、
あの日、普通列車が止まった駅で、開いた扉の向こうに見えた田園風景。
あの日、立ち寄った食堂のおばちゃんと厨房。
詳しくは言わないが、今その鉄道は休止中だし、
食堂は閉業している。
また見たいと思った景色がいつまでもあるとは限らない。
寂しいけどこの機会に知れて良かったと思う。
---
今回、スマホの通知欄に出てきたnoteおすすめの記事を読んでいた時に、その方の他の記事に12年前に訪れた温泉街の写真があり、いろいろな思い出がよみがえりました。
フォトエッセイをやってみたいな、とも思いました。
勝手ながら、ありがとうございました。