![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103212182/rectangle_large_type_2_ddf6cee840cf2bebc9d828816c518ed7.png?width=1200)
自宅起業家の仕事と作業の境目とは?
こんにちは。
自宅起業家の再スタートサポートの新垣さとる です。
私は自宅起業をして14年目になります。
その経験を基に自宅起業の「何から手をつけていいか分からない!」を解決する専門家として活動しています。
自宅起業で仕事と家族どちらも大切にできる生活を手に入れました。
お金,資格,人脈が無くてもあなたにしかできないビジネスを構築できます。
その「経験」「ノウハウ」「考え方」をこのnoteではお伝えしております♪
常日頃からクライアントさまには「すべて自分でやろうとせずに人に頼ったほうがいいですよと」いう事はお伝えしています。
それでも他人に任せずに自分自身で頑張らなきゃいけない仕事は必ずあります。
実は、それがあなたのやるべき最優先の仕事の可能性が高いです。
仕事と作業という2つの概念がありますが、これをしっかり考えておくと何を人に頼っていいのかがよくわかります。
作業とは誰か他の人に依頼しても問題なくできることを指します。
それに対して仕事というのはあなたにしかできないことです。日頃あなたのやるべきことをいちど洗い出し、その中でこれは仕事なのか?作業なのか?ということを確認してみることをおすすめします。
そこで他人に依頼できる作業にあたるものは少しでも人に頼ることができないか?考えることが必要です。
だれでも時間は等しく24時間です。その中であなたのやるべきことに集中できればビジネスの結果が出ないわけはありません。
もし出ないのであれば、あなたは作業ばかりやっている可能性が高いです。今日早速、あなたの仕事を作業なのか仕分けしてみませんか?
そのように自分自身のビジネスの内訳をしっかりと仕分けする事はあなたの踏ん張りどころです。これをしっかり把握しないと頼ろうと思っても頼れないはずです。
【今日のブログ】
ビジネスの成長のためには専門家の協力が必要なタイミングが必ず来ます。その時に気をつけてほしい事をまとめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681685119608-LXkXIzIM4G.jpg)
【悩み氷解!自宅起業家のための90分間無料相談】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020
■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/
■人生を取り戻す自宅起業【新垣 覚公式ブログ】■
https://blog.infowave-okinawa.com/