![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38021149/rectangle_large_type_2_d94e46e122da5c0139f6bd1b56f2614d.jpeg?width=1200)
ベネフィットって何だろう?
こんにちは。
サラリーマン時代よりも稼げていない凡人起業家のためのコンサルタント新垣サトルです。
もしもあなたが、家族もビジネスも大事にして稼ぎ続ける起業家になる事に興味があるのなら、今回の記事はきっと役に立つ事をお約束します。
「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業し現在9年目を迎え、全国にクライアント様をもつようになりました。あなたも6か月で「自分の人生の大切なものを最優先して稼ぎ続ける起業家」に進化しませんか?
今まで「どのようにお客様に対しての満足度を高めるためのビジネスをするにはどうしたらいいか?」という質問を本当にたくさんいただきました。
この質問に対しての私の答えはいつも決まっています。それは
お客様にベネフィットを伝え続ける
と言うことです。
ベネフィットと言うとなんだかわかったような感じになりますが、ベネフィットと言う言葉だけでもいろんな解釈がありますが、
私は「ベネフィットとはある商品サービスを買った後のお客様の満足している心の状態」と捉えています。
よくメリットとベネフィットを混同される方がいますが、メリットとベネフィットは似てはいますが全く違うものです。
ダイエットで例えてみると、ダイエットで1ヵ月で5キロ痩せると言うのがメリットです。それに対してベネフィットと言うのはダイエットで5キロ痩せてビジネスでも自信が持てるなどのような心の動きや心情がベネフィットです。
人はメリットではなかなか動きません。しかしベネフィットがマッチすると心を揺さぶられます。特にダイエットをしたい人で考えるとなぜダイエットをしたいのか?と言う裏側のニーズを知ることでベネフィットに近づけます。
【今日のブログ】上記のベネフィットについても触れています!マーケティングの基礎はお客様の事を繰り返し繰り返し考える事!
【凡人起業家のための90分間無料相談】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020
■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/
■サラリーマン時代より稼げていない起業家のためのコンサルタント新垣覚のブログ■
https://blog.infowave-okinawa.com/