
まずは3倍やってみないかい?
今日も良い1日だね。
こんにちは。
さとるだよ。
仕事でも人生でも「もうダメだ・・」と思った時に、いつも自分に言い聞かせている事があるんだ。
それは
「まずは3倍やってみよう」
凡人の私がせめてマイナスからゼロになるためには、人より3倍行動しなければいけなかったこれまでの経験から導いた事。
もちろん3倍という数字にはっきりとした根拠なんて無いよ。
ただ単に「3倍」と言っても色んな3倍がある。
もちろんシンプルに考えれば、「やるべきこと」を通常の3倍の量をこなすということが1番わかりやすいかもしれないね。
でもさ、3倍の量こなすというのは非常に難易度の高い事。数字なので自身で一番把握し易いのは「量」なんだよね。
分かりやすくnoteで言うなら、
・1日1記事書いてきたものを3記事にする
・今までの3倍の量のコメントをする
・今までの3倍の量のnoterさんの記事を読む
いやぁ、かなり大変だよね。
3倍というのは「量」だけではない。他にも「質」を3倍に上げるということもあるよね?
これもnoteで例えるなら、これまでパーッと書いて終わっていた記事をそこからさらにリサーチをかけて肉付けして内容をさらに深めるとか。
質を3倍上げるにはさ、今までよりも集中したり、事前の準備をしたりなど、今までとは違う取り組みをしなくてはいけないよね。
物理的に「量」を増やす時間がないなら「質」を3倍上げるという考え方はとても有効だよ。
本来なら「質」も「量」も3倍にしていけばさ、掛け算的に効果が出やすくなるんだけど、頓挫するくらいならどちらか片方にチャレンジするのが現実的。
まずは、3倍の感覚を身体になじませるためにも、「量」を意識してそれに慣れてきたら「質」を上げてみてはどうだろう?
いずれにしても3倍というのは
もうダメだ・・
と思った状況から這い上がるためのマジックナンバーだよ。
最後まで読んでくれてありがとう。
また明日♪
メンバーシップ始めました♪
