![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101019160/rectangle_large_type_2_730b9b4ae822ce3b700c4636fbdbd797.png?width=1200)
起業家のプライドは時には邪魔なものになる
こんにちは。
自分自身で「自分をコンサルティング」して問題を解決してビジネスを成長させる起業家を育てる新垣さとるです。
サラリーマンからコンサルタントとして「貯金ゼロ」「人脈ゼロ」「資格なし」の状態で起業して今年で13年目を迎える私のコンサルティングスキルと経験のすべてをお伝えします。
自立した起業家として自分自身をコンサルティングしてビジネスの結果を出しませんか?
起業する事それ事態が「行動」ですが、起業すると行動し続ける事が求められます。
特に最初の頃は、営業も経理も商品開発も情報発信も他にも色々と一人でこなさなくてはいけません。
もしも行動を止めれば例えば会社であればある部署の活動が完全に止まる事と同じです。会社の部署でストップしてもよい部署なんてありません。
起業してあなたが行動を止めれば同じような事態に陥るのです。でもこれらの事は仕事としてあたりまえと考える人もいるかもしれません。
コンサルティングの経験上、自分の商品サービスをセールスする事に嫌悪感や抵抗を感じる人がとても多いです。積極的に自分の商品サービスを販売する事も行動です。
これが出来ないとそもそもお金が生まれません。行動する事をためらう暇は実はないのです。でもこれが出来ずにどんどん体力を失う人をたくさん見てきました。
これは先程の「失敗を恐れない」という事にも通じますが、プライドが高く失敗をただの失敗と捉えて敗北や自己否定につなげてしまい行動できない人が多いです。
正直、生きるか?朽ちるか?の選択なのでこの判断に時間をかけている暇はないはずです。そのような方は起業するのには向いていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1679611358249-SWKyqm0Dxa.jpg)
【悩み氷解!スモールビジネス経営者のための90分間無料相談】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S81878295/
■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/
■自分deコンサル&集客代行サポートのススメ【新垣覚公式ブログ】■
https://blog.infowave-okinawa.com/