
短期ボランティアが公式戦を見ると、勝つ
短期ボランティア活動19日目。
どれだけ時間が経っても、協力隊としてボリビアに来たのがつい昨日のことのように感じてしまう遠藤です。
さて、今日は午前中にU-11とU-13の公式戦を観戦しにいってきました。
朝から小雨が降ったり止んだりという状態でしたが、試合は普通にできるレベルの雨だったのでよかったです。
U-11は3-1で勝ち、U-13は2-1で勝利。
2試合とも勝てたので最高でしたね。
去年短期ボランティアが来た時も公式戦をみにいったんですが、そのときはU-9の決勝戦で、しかもその試合に勝って優勝。
今日も公式戦2試合とも勝利。
短期ボランティアが見ていると勝つというジンクスがあるのかもしれません。
この際毎試合彼らに見に行ってもらいたいです。
まぁ短期ボランティアが見ていなくたって、しっかり勝たないとしけないんですけどね。
そしてなんと今日の午前中に、去年短期ボランティアとしてボリビアに来た学生が再びボリビアに戻ってきてコチャバンバで合流しました。
彼らは去年コチャバンバでホームステイをしているので、今回も同じ家に泊まるようです。
短期ボランティアとしてボリビアに来て、またこうして戻ってくるってシンプルにすごいなぁと。
卒業旅行としてペルーのマチュピチュに行ったりボリビアのウユニ塩湖へ行ったり。
まぁウユニ塩湖のついでにコチャバンバに来ただけかもしれませんが(笑)
ということで今日はこれからみんなで夜ご飯を食べに行ってきます。
明日からボリビアはカーニバル期間。
街を歩いてると水風船をぶん投げられたり泡をぶっかけられたり、もうめちゃくちゃ。
今日もすでに何人かは水風船を投げていて、カーニバルが若干はじまっているようですね。
カーニバルも楽しみます。
ではまた!!