シェア
任地170日目。 今日Tシャツを2枚買ったんですがもちろんどちらもNIKE。 もう早くNIKEのスポ…
任地169日目。 もう2019年のはじめの1ヶ月が終わろうとしている事実に驚きを隠せない遠藤で…
任地168日目。 ホームステイ先の家族が「今日Wi-Fiの機械のちょっとした工事したから、前より…
任地167日目。 嵐が活動休止の発表をしたことによる世間のザワつき具合をみると、嵐ってどん…
任地166日目。 海外へ長期滞在するひとは、Kindleだけは絶対に持っていった方がいいと思って…
任地165日目。 毎日帽子をかぶって活動しているので、持ってきた整髪料をまったく使っていな…
任地164日目。 ビールの味の違いがまったくわからない遠藤です。 さて、今日午後の活動の帰り道に水を買うために売店に寄ったんですけど、そのときにたまたま目についた缶ビールを一本買って家で飲みました。 一人晩酌なんて今までの人生で3回くらいしかしたことないのに、まさかここボリビアでするとは思ってもいませんでしたね。 別に一人晩酌してはいけないなんていう決まりはもちろんないですけど、家で一人でビールを飲んだ自分自身に驚いています。 多分、めちゃくちゃ疲れてるからビールが
任地163日目。 ベットに入ってからすんなり眠りに入るために足湯をしているものの、むしろ寝…
任地162日目。 ライオンを赤ちゃんのから大切に愛情たっぷりで育てて、デカくなったライオン…
任地161日目。 久しぶりにAmazonでいろいろ探しものをしていたんですが、「ボリビア多民族国…
任地160日目。 土日が休みではないため、もはや平日と休日の境目がわからなくなってきている…
任地159日目。 宇宙人がいるという説は基本的に信じていませんが、もし本当に存在するならぜ…
任地158日目。 ボリビアで初めて買ったプロテインの味が激甘でビビりまくっている遠藤です。 …
任地157日目。 ボリビアでドラゴンボールがめちゃくちゃ有名でみんなその話しをしてくるんですが、ぼくが全くドラゴンボールを知らないので話についていけない遠藤です。 さて今日もナデシコの練習があったんですが、なんと来た選手は6人。 それにたいしてコーチが6人。 マンツーマンで教えれるやん。 どんな贅沢な状況やねん。 それにしてもめちゃくちゃ減りました。 おそらく今月はずっとこれくらいの人数でトレーニングすることになると思います。 2月になって、去年まで来ていたひとたち