文字を紡ぐことで、今から未来への梯子をかける
こんにちは。
今日は、晴れて過ごしやすい日ですね。
●
このnoteを毎日続けてから、まる一年経ちました。
1日だけうっかりしましたが、継続は続いています。
今現在、文章でお金を稼いでいるわけでもないですし、
どうしても伝えたいメッセージがあるわけでもありません。
頭の中の整理や、何かお役に立てればいいなということと、
アウトプットの練習、将来、作家になるための筋肉づくり。
いろいろ理由はありますが、
一番は、その日に感じたこと、考えたことを、未来に残したいというのがあるかもしれません。
Facebook、今ではメタと変わりましたが、現在は、ほぼたまに見る専門で、
活用していません。
しかし、思い出機能だけは毎日チェックしていて、
それは、同じ日の過去のいつかの年に記載したことが、
思い出として、すぐみれる機能です。
これで、過去、こういうことを考えていたのか、
こんなことがあったなぁと、過去を振り返ることができます。
過去に浸りたいわけではなく、
過去の自分にエネルギーをもらっている感じです。
自分の言葉が、一番自分に響きます。
その言葉は、紡げる限り紡いでいきたいなぁと思います。
今、こうして、平和で生きていけて、時間に余裕があって、
ネット環境も安定していて、珈琲を飲みながら、好きな音楽を聴いて、
心地よく書けている現在があるから。
めちゃくちゃ裕福なわけではないですし、
自営業は、いつ何があるかわかりません。
周りで結婚、子育ては、二周して、ひと段落もしたくらいで、
独身で、自営業で、のうのうと生きているのは、昔からの友人だと、私くらいかもしれません。
おそらく、それがよかったのでしょう。
それを望んでいたというか。
周りと同じじゃないとダメなのかなと、周りの目を伺うことが多かった学生時代。
しかし、とんでもないマイペースであることに気づき、
自分にしか歩めない人生を歩もうと、脱サラしてから進んでいくうちに、
周りが手に入れていることに、興味がどんどん薄れていきました。
結婚することで手に入れられること、感じられること、
子供がいることで、感じられること。
人生の彩りがどんどん増えてきて、幸せの一つだとは思います。
ただ、興味のあるなしで言えば、今はそれに興味がなく、
面白い人生を生きれること、毎日を幸せに生きれること。
今目の前の時間、自分を大事にしてあげたいなと思います。
時と共に、出会いと共に、考えが、また変わってくると思います。
本当に、心の底から願ったことは、必ず、手に入れられるのが人生だから。
今、この状況を手にしたい自分がいたのは、紛れもない真実です。
今、とても幸せだと胸を張って言える自分を誇らしく思います。
自分が自分であることを、何よりも幸せに感じる。
そんな人生を生きれて、良かったなと思います。
そして、その積み重ねを寿命が来るまで、積み重ねていきたいなと思います。