#71 WAISフィードバック
整理収納アドバイザー
スペシャルキッズサポーターの
satomiです
先日、長女の発達検査の
フィールドバックへ
前回は高校生だったのでWISCでしたが
今回は初めてのWAISでした
検査を受けた後
言葉の意味とかが全然分からんかった〜
と言っていた長女
まぁ毎回言語理解が低いので
たぶんそうだろうな、と
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
検査結果は
やっぱりそうでした
と言うか、低いのは言語理解だけで
あとは100超えてて
言葉や話のインプット・アウトプットが
上手く出来ないから
他のも低く見られがちなんだけど
実は言語だけなので
処理能力なんかは普通なんだよね
とは言え
やはり他人とのコミュニケーションに
難しさは見られるし
他にもいろんな生きづらさがあって
凸凹さんであるのには間違いなく
ただ常識や善悪は分かっているから
変な方向にそれることはないだろうね
…てな話をカウンセラーの先生から
されました
ただ説明を聞きながら思ったのは
『これで生きづらいなら
次女はどうなるんだろう?』
ってこと
傾向的には姉妹で似ていて
言語だけが突出して低い
ただ全体的に長女より次女の方が
10くらい値が低い💦
長女の値でそうなら
次女はもっと生きづらくなるのかなぁ
長女よりも次女が心配になってくる