
【全話が聴ける今だからこそ】SpotifyでドングリFMおすすめ回のプレイリストをつくってみた
このエントリはドングリFMリスナーの Advent Calendar 2022 という企画の4日目の記事です。
ドングリFMの配信元サービスがSoundCloudからAnchorに切り替わり、ドングリFMの全話が各種Podcastアプリから聴けるようになりました。
配信元サービスであるSoundCloudの仕様上、これまでは最新450話分しかPodcastアプリに供給されていませんでした。つまり、約900というエピソード数を誇るドングリFMの場合、およそ半分しか聴くことができなかったのです。
それがこの度の移行により解消され、ドングリFMの全話がPodcastアプリから聴けるようになりました。
これまで聴けなかった過去回を聴けるようになった今だからこそ、過去のドングリFMを愛でたい。いち古参リスナーとしてそんなふうに思いました。
というわけで、これまでPodcastアプリで聴くことのできなかった500話くらいまでのエピソードの中から個人的なおすすめ回を選び、Spotifyのプレイリストを作ってみました。
プレイリストの一発目は「001 はじめましてのポッドキャスト」です。約900というエピソード数を誇るドングリFMはここからはじまりました。7年前の夏に収録されたこのエピソードでは、甲子園のブラスバンドが作業用BGMにもってこいだというお話をしています。
続いては「033 としまえんフィッシングエリアは超楽しい!出張ポッドキャスト」、ドングリFMでは珍しい屋外収録回です。時折入る鳥の鳴き声、そして魚が釣れそうになった時のお二人の楽しそうな様子に心がなごみます。そんなとしまえんも2020年に閉園、時の流れを感じますね。
タイトルが秀逸な「128 長く使いたい。長靴買いたい。」では浴衣を着た女性がミスターミニッツでレインブーツを修理していたら‥というお話をしています。とりあえず聴いてみてください。面白いです。そして「368 声が通らない人が店員さんを呼ぶときのコツ」、こちらもとりあえず聴いてみてください。面白いです。
週末がちょっと楽しくなる方法を紹介している「190 金曜日の夕方に東京・蒲田で温泉に入ると週末が長く楽しめるのでおすすめ 」も必聴です。ここで紹介されている方法を試せば確実に幸せになれます。
さいごは名エピソードとして古参リスナーに有名な「404 ビリヤードがプロ級に上手いなつめぐさんに質問です」と、「今も昔もCAじゃ」という言葉を残した「417 イケてる女性がいる業界とは」で締めましょう。
*************************************************************
ドングリFMのすべてのエピソードを聴けるようになった今だからこそ、リスナーの皆さんもお気に入りのエピソードでプレイリストをつくってみるのはいかがでしょうか?
皆さんのお気に入りの回でつくられたプレイリストを是非聴いてみたいです!
さて、明日の ドングリFMリスナーの Advent Calendar 2022 はフリーアジェンダさんによるエントリーです。どうやらコラボ回の裏話が読めるようですね。楽しみにしています!