![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24132959/rectangle_large_type_2_9b711c17c56be6b45975be98d2324551.png?width=1200)
開き毛穴の解消法
今回は、開き毛穴の解消法について伝えていこうと思います。
開き毛穴の原因
まず、開き毛穴の原因は乾燥によるもの、紫外線ダメージによるものなどがあります。
乾燥により、皮脂が過剰に分泌したりすることで毛穴が押し広げられる。乾燥によりお肌のキメが乱れる。紫外線によりコラーゲンがダメージを受け、ハリがなくなり毛穴が目立つ。
こう言った事がおこることで、光が乱反射し、お肌の表面がボコボコしたように見えてしまう事が毛穴が気になる原因になります。
保湿してふっくら、コラーゲンがプルプルでふっくら!を目指すと毛穴の周りの細胞が膨らんでいるので毛穴を目立たなくしてくれるのです!
開き毛穴は放っておくと将来たるみ毛穴の原因にも!!
早く引き締めるクセをつける事が大切になって来ます。
お手入れ方法を紹介します!
1.乾燥を防ぐ事!
わかってるよ!と思いますが、これが一番難しい。乾燥って原因を辿ると化粧水、美容液、クリームや乳液だけではなく、洗顔やクレンジングも影響してくるのです。
クレンジングや、洗顔についてはまた追って書いて行こうとは思いますが、まず簡単にできる保湿法を一つ。
洗顔後、コットンと化粧水をご用意ください。
コットンにヒタヒタに化粧水を染み込ませます。
これをTゾーン、頬に貼り付け3分!!←ここ大事!
これ以上は逆に水分がコットンに持っていかれるので、まだヒタヒタだとは思いますが3分で外してください!!
そしていつも通りのお手入れをしてください。
化粧水の量などはメーカーさんなどによって違うのでなんとも言えませんが…少ない方が多いかもしれません。
これを1週間ほど続けてみてください。
毛穴目立ちにくくなった!メイク崩れにくくなった!って方は水分が足りていなかったと思っていただいたらいいと思います。
2.UVケアをしっかりする!
先ほど書いたように、紫外線も大敵。紫外線はコラーゲンの細胞を傷つけてしまうのです…
ハリがなくなり、毛穴の周りの肌が痩せ、毛穴が目立ってしまいます。そのほかにもシミやシワなど紫外線がお肌に及ぼす影響はかなり大きく、皆さん洋服で隠れている部分はシワとか無いですよね…お腹とか背中とか内腿とか…
それに比べて、顔、手の甲、首は紫外線によく晒されている。年齢が一番わかると言われる部分です。
それだけ紫外線の影響は大きいと思ってください。
ただし、ここで注意!!
日焼け止め、強ければいいと思っていませんか?
強すぎると今度、クレンジングで落ちきらない可能性があります。
そうすると次の回のつまり毛穴の原因にも!?
日常、ずっと外に出てるとかでなければSPF32から40くらいがベストだと思います。
どちらかというと32、40くらいのものをこまめに塗り直してもらう方が効果的だと思います。
3.アルコールの多い化粧品を避ける。
これは毛穴に限らず、乾燥肌の人に言えることです!
アルコール、エタノール、お肌の水分を飛ばしやすくします。なので成分表の前の方に書いてあるものは避けてもらうほうがいいと思います。
そして、おすすめの成分!!
配合の成分の裏の表示を見てみてください!!
バイオベネフィティ、もしくはアーチチョーク葉エキスと書かれているもの!
これ、めっちゃ優秀です!!
毛穴の改善効果、コラーゲンの保護、皮膚弾力改善作用と、先ほど改善すれば毛穴目立ちにくくなるというてた物が全部改善される!!
さらに、美白効果、抗炎症作用で、お肌を白く導いてくれると言う優れもの!
炎症抑えるので、細胞の老化を緩やかに、光老化を改善するとも言われております!
この成分、入ってる化粧品をお使いであればジャンジャン使っちゃってください!!
次回はつまり毛穴について書いていこうと思います!
こちらにお友達登録もお願い致します
↓↓↓↓↓↓↓
個別でご相談もお受けいたします!!