見出し画像

オンライン授業でQuizlet使ってみた

先日のオンライン授業で、私のお気に入りサイトQuizletをはじめて使ってみたのでレポートしていきたい。

(Quizletって何?って方は、まずはこちらをお読みください。)

Quizlet.liveが改良された!

これまで、チームで対戦するゲームしかできなかったが、昨今のオンライン授業の需要を受けて個人戦ができるようサイトが改良された。
もちろんブレイクアウトルームなどグループ分けの機能を使えばチームプレイもできなくはないが、人数が多ければ多いほど手動でグループ分けするのは時間もかかるし、面倒なのでこれはかなり嬉しい。

使ってみた感想

【GOOD】
・まあまあ楽しい
スマホでZoomをつなげたままQuizletをやる学習者もいたので、表情は確認できない人もいたが、「あ!まちがった!」とか「あ〜〜これなんだっけ?」とかタイ語だけど声だけは聞こえてきたので、一応楽しんでいたようだ。

・学習者がゲームをやってる間、先生は応援するだけだから楽
学習者がゲームをしている間、私は「みんながんばれ!」「今5点!」「あ、まちがえたよ!」など実況するだけなので楽。

【BAD】
・名前が動物の名前なので、誰が誰かわからない
チームプレイのグループ分けの画面で、チーム名(動物の名前)の下に各々の名前が出てくるようになっているのだが、なぜか個人戦モードでも、同じように表示されるので、誰が誰かわからない。
応援してる時も、「オオカミ!がんばれ!てかオオカミて誰や?」ってなる。
これはおそらくそのうち改良されるのではないかと期待している。

スクリーンショット 2020-04-22 19.49.39

・できない学習者は手も足も出ない
チーム戦だと、できる学習者ができない学習者を助けてくれるので、それなりに達成感を感じることができるが、オンライン授業だと周りに助けてくれる人がいないので、できない学習者にとってはつまらないし、何もできない。

・結局同じ人が勝つ
ゲームは2回やってみたが、結局2回とも同じ学習者が勝った。レベルに大きく差がある場合は全く面白くないだろうし、「どうせやってもできないし」と何もしない時間になる可能性もある。

・自力でやってるか、本やノートを見ながらやってるかチェックできない
今回私は、本を見てもいいよと伝えたが、本を見ないでと言ってもチェックする術がないのでどうしようもない。が、所詮ゲームなんでそんなに目くじらを立てる必要性はないかなと思っている。

Quizletはオンラインでも使える!

対面授業では「単語カード」や「学習」をスクリーンに映して使っていたが、画面共有をすれば同様に使える。

スクリーンショット 2020-04-22 20.19.20

が、ゲームはやっぱりチームの方が楽しい。
オンラインでも簡単にチームプレイができるようになったら嬉しい。

読んでくださってありがとうございます!いただいたサポートは、ありがたく使わせていただきます。100円=約30バーツ。学校の食堂で昼ごはんが食べられます。ありがとうございます。コップクンカー。