簡単!髪をうるさらに保つヘアケア

冬は乾燥の季節。早い方だと20代くらいから、冬でなくてもお肌や髪の乾燥が気になる、うるおいを保ちたい、といろいろなコスメを試す方が多いのではないでしょうか。
私は、スキンケアについては美容本や美容雑誌で勉強し、丁寧に保湿しているので良いコンディションを保てているのですが、髪についてはそういうお勉強をしたことがなく(勉強していない、ということにも初めて気づいたのです!)、なんとなくの自己流でほぼ毎日ヘアオイルをつけているけれど、それでもなぜかパサパサして変なハネもある、なぜ?という状態でした。

最近ヘアカットしてもらうために訪れた美容院で、とてもいいアドバイスをもらいました。
お肌に化粧水をたっぷりと入れてあげると肌の調子がいいように、
髪にも化粧水を入れてあげると、指通りがさらさらな、きれいな髪になるのだそうです。その美容院ではCOTAという美容院でよく見かけるブランドの「スタイリングベース」という感じの名前(正確な名前は忘れました。笑)のミスト化粧水を仕上げにスプレーして、「低温」で(ここポイントだそうです)ブローしてきれいに仕上げてくれました。オイルやミルクはつけていないのに、指通りがしっとりさらっさら。髪の触り心地のよさにうっとりしました!
COTAもいいのですが、私はお手頃なマシェリの「パーフェクトシャワー(さらさら)」というヘアミストをドラッグストアで買って帰り、家で使い始めました。「とりあえず水分を入れればいいのよね。お手頃なものでやってみよう」と思ったのです。笑
髪に化粧水をつける、という新習慣と出会い、小さな生活の変化に心はときめきます!30代女性にとって、小さなことでも生活習慣の変化ってわくわくするのです!

軽く全体がしっとりする程度につけてみると、とても指通りがよく、さらさらしっとりしています。いい感じです!
(さらにヘアオイルも少しつけてみたのですが、かなりしっとりな仕上がりになり、私は今肩にあたる程度のセミロングなので、毛先がはねてしまいました。「しっとり」よりも「さらさら」の仕上がりをご希望の方は、朝はヘアミストのみを使用して、寝る前にヘアミスト+オイルを軽くつける、というケアでいいような気がします。
そして、余裕のある方は、「ヘアミストの後に低温でブローする」のがとてもオススメです。私は、休日だけしています。)

私は、きれいを保つ簡単な習慣やヒントは身近なところにある!と信じています。簡単な習慣の積み重ねで、育児や仕事で忙しい中でも、歳を重ねても、きれいでいたいなとわくわくしています。なので、美容院や、化粧品売場の登録販売者の方に気軽に話しかけて、美容情報をもらっています。みなさんとても親切に楽しく、いい情報をくれるのです。簡単で効果のある情報を入手したら、これからもシェアしていきたいと思います。髪さらさらになりたいわ、という方は、ぜひやってみてね!☆

♯美容
♯ヘアケア
♯簡単美容
♯きれいでいる簡単な習慣

いいなと思ったら応援しよう!