【Vol.419】他者からのフィードバックを受ける!

【本のタイトル】
理想の人生をつくる 習慣化大全

【著者】
古川武士

【引用文章】
フィードバックなしに成長はありません。
フィードバックがない状態というのはあたかも、「暗闇でゴルフの練習をすするようなもの」です。暗闇でショットを打ってもどっちにどれだけ飛んだか分からず軌道修正できません。
また、ゴルフで言えばフィードバックを受けなければいけないのは、自分のスイング、体の使い方です。自分の姿は自らで確認ができません。
人からの指導や反応をもらい、軌道修正することが変化と成長には欠かせません。
フィードバックの多くは耳に痛いことだったり、目上の人からの叱咤激励かもしれません。それゆえ、なるべく聞きたくないものですが、自分が夢や目標を持ったとき、先人の知恵・教えと共に必要なのがフィードバックです。
積極的にフィードバックをもらう機会を得て、自分の行動を軌道修正するエネルギーに変えていくのは必要なことです。中堅社員以上になると、誤りを指摘してくれる人は少なくなってきます。アントニオ猪木さんの闘魂注入の張り手のような目が覚める一撃は、自分を変えてくれるものになります。

【具体的アクションプラン】
他者からのフィードバックを受ける!
→自己成長のために、他者からのフィードバックを受ける機会を増やす!

#自己啓発 #読書メモ #理想の人生をつくる習慣化大全 #古川武士

いいなと思ったら応援しよう!

SATOKEN/凡人の未来日記
「人はいつでもスタートラインに立つ事ができる!」そう考えています。たとえ、今まで中途半端な人生だったとしても、多くの失敗をしてきたとしても関係ありません!たった今から頑張ればいい!この瞬間から人生を変えることができるのです!そのことを証明するために、毎日noteを書いています!