![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35539421/rectangle_large_type_2_9a7948f59fe187f7206c2d5e46a05deb.jpg?width=1200)
今治に移住している間に3製品をリリースしました-3
半移住のつもりが、本格的な移住になりはや7ヶ月。
その間に3つの新製品をリリースしました。
※2020年2月14日から、東京に帰れずにいます。
えっ?
うちの会社、マスクなんて作れるの?
ホテル向けのタオルをつくっているうちの会社。マスクなんて作れるのか、はじめは疑問でしたが、日常的にガーゼタオルをOEMで製造しているので心配は不要でした。
でもせっかくなら、着けていて心地よい良質なマスクを作ることに。
・抗菌・防臭・除電
「マスクの両面」には横糸に純銀を使ったミューファン®を数本に一本打ち込んでおり、抗菌・防臭・除電の効果が期待できます。また純銀の糸は光を反射させて、肌色が明るく見える印象を与えて顔映りの良く見える効果も。
・接触冷感
肌にふれる内側には第一紡績社の接触冷感の素材(センターアイランド®)を使用し、ひんやり感と通気性、吸水性による快適な着け心地。
表の綿ガーゼ地には同色の糸でさりげなく、「TRUE TOWEL」のロゴを刺繍しました。
もちろん、5秒ルールなど独自の品質基準をクリアした「今治タオルブランド 認定商品」です。
【今治タオルブランド認定番号 第2020-1484号】
耳かけゴムには5mm巾の特製ゴムを使用。
太すぎると眼鏡使用時には邪魔になりがち。そして細すぎると長時間の着用では耳が痛くなることも。絶妙なサイズ感でここちよさを追求しました。
「接触冷感」、「抗菌・防臭・除電」、さらに刺繍まで織り込んで、なにやらすごいマスクが出来上がったのです。
もちろん、つけ心地は最高!
タオル地(=ガーゼ)なのでマスクの中の蒸れを吸収してくれ、汗をかいてもビシャビシャ感が無く、風通りもよく、不織布マスクより涼しく感じますよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![sato isao](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20216234/profile_3691233e7176e41b1e53011611758f21.jpg?width=600&crop=1:1,smart)