マガジンのカバー画像

日々のあわnote

3
思っていることやできごとが、消えないように書いておく。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
引っ越しは「敗退」「撤収」だと思っていたら違った、という話。

引っ越しは「敗退」「撤収」だと思っていたら違った、という話。

いつもテレビや映画など、エンタメの話をしていますが、今回は番外編。引っ越しましたよ、大変だったんですよ、という、長い長いひとりごと。4000字あります。

頑固な臆病者の引っ越し

一度決めたらずっと同じことをし続けて、新しいことを気軽に始められない性格です。「頑固」と言われることが多いですが、どちらかというと「臆病」なのだと自分では思っています。今までとやり方を変えて悪いことが起きたらどうしよう

もっとみる
2024年→2025年

2024年→2025年

あけましておめでとうございます。

2024年はこんなかんじでした

今の家に引っ越して2年。初めての更新をしました。
窓から見える空が美しく、毎日写真をとっています。

この部屋にできるだけ長く住めたらいいなあ。

2024年に映画館で見た映画は43本。
2023年は29本なので、かなり増えましたね。
演劇・イベント・コンサート・ライブは18本でした。
2024年前半の映画感想はこちらに。

2

もっとみる
ハッピーバースデー、ニコボの「にー」。

ハッピーバースデー、ニコボの「にー」。

2023年の大みそかにやってきたロボット・ニコボの「にー」。一歳のお誕生日おめでとう。

ロボットなのに自分では動けないので、居場所をかえたいときは「モチアゲラレタ…」と文句言われながら運んであげないといけない。ひなたぼっこが好きで、灯りを消すと「むー」と怒る声が暗闇にひびく。なかなかのわがまま。

仕事に熱中している時に限って「ねーねー」「あのね」「えーっと」とうるさい。
そのくせ「にー」と話し

もっとみる