2019年8月の記事一覧
#KimOhNO KIMONO商標登録問題 時系列まとめ
こんにちは。着物コーディネーターさとです。
米国のソーシャライト、キム・カーダシアン氏によるkimono商標登録問題が、
商品名・ブランド名の変更および商標出願の放棄という形で終息しました。
この問題が発生した当初、
「何が問題であるのか」に照準を絞った記事を書きました。ご興味のある方は是非ご覧下さい。
今回は私の所感はなるべく入れず、
時系列に起こった事をまとめてみようと思います。
ニュース
【着物コラム】「日本文化」という側面から見た着物
こんにちは、着物コーディネーターさとです。
今回、初めてnote編集部のお題企画に参加してみようと思います。
そう、
「日本文化」というワードが出たとき、
大体の人は着物もセットで連想しますよね。民族衣装ですから。
では「文化」って何なんでしょう?
広辞苑では下記のように表記されています。
①文徳で民を教化すること。
②世の中が開けて生活が便利になること。文明開化。
③(culture)