見出し画像

なんでもない1日が幸せ。

息子、先ほど1ヶ月ぶりに帰ってきました。安定のパジャマスウェットで 笑。

小さい子どもではないので、1ヶ月ぶりに合って劇的な成長があるとかはないけど。やっぱり、会うたびに凛々しくはなっているかなと思う。

車に乗って、一番の会話が、今日祝日だったのを知らずに、朝ごはん食べに行ったら、お休みだったと言う話。(息子、下宿生活で、祝日はご飯休)

ほのぼの、息子らしい話だ。そう言う私も、今日が祝日だと分かっていなくて、数日前に息子のカットをお願いしようと、いつもの美容院に電話して知った。

カット、どうしようかなと考えた結果、いつも旦那さんが行く床屋さんに。当日なのに、入れてもらえた。ついてる!息子、初めての床屋さん。

送迎だけでいいと言ってくれた。17歳、それが普通なんだと思うけど。いつもの美容院なら、私がおしゃべりしたいのもあって、終わるのを待ってるから。

今日はそのあと、矯正歯科。このために月一帰ってきてるからね。明日また戻ります。

この生活がどれぐらい続くのかな。

そう!先日、娘のママ友と話していて。卒業と入学が続くんだねと言われて、初めてそれに気づきました。

兄弟は2歳差がいいなと思って、実際に息子と娘は2歳違いだった。それは変わらないんだけど、息子が一つ下の学年なったから、学年がくっついたんだ!笑

そう言うこともあるんですよね。なんか、不思議だけど。

今日はなんでもない、私の今を書いて見ました。

全く悩みや問題がないわけではないけど、生きていればそれは当たり前で。それをどう捉えるか、なのかもしれないですね。

家族がそれぞれイキイキしているのを見られるのはありがたいです。

やっぱり息子が不登校中は、ありがたいと思い込もうとしていた部分もあったから、実際は。

今は心から思えているので。
本当に感謝ですね、全てに。
ありがとう💓

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


ひとりごと
息子が帰ってくると、つい娘の存在を忘れてしまう 笑。1人で平気な人だからね。それもありがたい。

いいなと思ったら応援しよう!

sato/元不登校の母/さとねぇさんの相談所
いつもありがとうございます。よろしければ、応援もよろしくお願いします!いただいたチップは自己の学びのための書籍の購入に使わせていただきます。