
バタフライエフェクト
バタフライ効果(バタフライこうか、英: butterfly effect)は、力学系の状態にわずかな変化を与えると、そのわずかな変化が無かった場合とは、その後の系の状態が大きく異なってしまうという現象。カオス理論で扱うカオス運動の予測困難性、初期値鋭敏性を意味する標語的、寓意的な表現である。(wikipediaより)
昔からバタフライエフェクトという言葉が好きだ。が、それは常に私が誰かの影響を受ける。自身は受け身として感じていた。
しかしここ数年、もしかしたら自分も最初の蝶の羽ばたき位のことはしてるんじゃなかろうか。と思うようになった。
ほんの小さな私の行動が、私と相手だけでなく巡り巡って見知らぬ誰かとさえ作用して、思いもかけない今がやってきたのでは。
『ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻を引き起こすか?』
蝶になって羽ばたかなくても、蝶を羽ばたかせることだって出来る。
世界はとんでもなく面白い。小さな小さな行動だとしても、その結果は予測もつかないほどの展開をみせる。見知らぬあなたのほんの小さな行動だって、こんなに私に作用して新しい世界がどんどん拡がっていく。
いいなと思ったら応援しよう!
