![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43379637/rectangle_large_type_2_93d15b35655a6455f78c1d59978a601d.jpg?width=1200)
#ニュースアウトプット(2021/1/17)
米ウーバーテクノロジーズは日本国内の料理宅配サービス「ウーバーイーツ」で、食品卸会社がレストランなどに提供している「プロ向け食材」の家庭向け配送を1月中に始める。食品卸の永和物産(東京・墨田)と提携し、同社が扱う食材をまず東京都東部で配達できるようにする。今後、提携企業を増やし、配送地域も広げる方針だ。
食品以外でもレストランなどに持っていく食材や調味料を配達するようになったとはびっくりした。
ウーバーイーツなどの配達は今後さらに需要が高まるだろう。
ただ、食材や調味料は商品として売られていないものだから、配達員にどれだけの報酬が入るのかが見当がつかない。
自分自身一時期配達をしていたため、そこが非常に気になる。
通常通り走行距離で決まるのかどうかこれからもっと調べていきたい。