じぶんスタイルを見つける
明日からスタートするオンラインLife講座
お仕事をされている方や、昼間になかなか自分時間が取れない方向けに、
夜8時からのスタートとしています。
私は、北海道帯広在住ですが、今やオンラインで世界各地の方と繋がり合い、欲しい情報を手にすることができる。
なんて素敵な時代だろうと感じます。
私が子育てをしている時に欲しかった〜〜〜!と
切に思います。
子どもとの時間も楽しい時間だったけれど、どこか社会から取り残されているような、そんな心境になったことがあります。
以前に、子育てママ向けの講座でお話ししたことがありますが、
母親でも、子育てスタイルは人によってみんな違い、
「母親は、こうあるべき」って、ないんだな、と
アドラー心理学の諸富先生のお話しを聞いた際に、張り詰めていた肩の力が抜けたことを覚えています。
24時間びっしり子どもと一緒に過ごすのが得意なお母さん。
5時間子どもと離れるのが向いているお母さん。
8時間子どもと離れるのが向いているお母さん、と
人によって、スタイルが異なります。
あなたにとって心地よい子育てを見つけること。
量より質でもあるのです。
だから、周囲の人は、それを理解してあげることが大切です、
と、話してくださったんですよね。
私はそれまで、子どもを育てる母親は、ずっと子どもと一緒にいなければならない、と考えていました。
三つ子の魂百まで、との言葉があるし、
それを育むのは親の役目。だから、幼い時には、びっしり子どもと関わることが良い子育てだ。
と、思っていたんですよね。
けれど、実際。
子どもとびっしりの毎日だと、息が詰まりました。
周囲のお母さんたちがとても穏やかで優しく見えて、ちょっとしたことに苛立ち、子どもを叱っている自分が恥だなぁ、と思っていました。
そんな気持ち、外へは言う事できませんでした。
そう思ってしまう自分は母親失格だ、と思っていたから、
なんで笑えないのかな、と 一人で抱え込む日もありました。
自分の心に余裕がないこと、気づけなかったんですよね。
社会の中で仕事をし、自分だけのことを考えていた日々から、
子育てをすると、自分よりも子どもを中心に行動をするようになる。
もちろん、そうじゃないお母さんもいると思うけれど、私の場合はそうでした。
それは、子どもをいい子に育てたい、との望みがあったし、
いい母親でありたい、との思いもあった。
そして、いい子育てをしたい、と願いがあったからなのです。
でも、後になって気がつきます。
「いい子育てって何だろう?」
「いい子って何だろう?」
「いい母親って何だろう?」
そこに自問自答した時、初めて気づきました。
私にとっての「いい」というのは、周囲との比較からの答えであったこと。
周囲と比べて、いい子であって欲しい。
周囲と比べて、いい母親だと思いたい。
周囲と比べて、いい子育てだと思いたい。
だったのです。
ここに気づいた時、愕然としました。
これをやり続けていると、終わりがない。
他人と比較している物差しを持っている限り、満足なんてできやしない。
結局は、自分自身が自分のことをどう観ているか、
自分が「今の私じゃダメだ。」と評価を下している。
自己肯定感につながっていることに気がつきました。
今回は子育てをする母親目線でのエピソードを綴りましたが、根っこにある潜在的な意識から行われる考え方や、行動、言動は
子育てに限らず、仕事や家庭、パートナーシップ、
全てにおいて通づること。
自分らしい子育てをすればいいし
自分らしい働き方をすればいい。
周囲と比較した母親や女性ではなく、私は私でいいね、と、
どっしり構えた人間であればいい。
それが、自分らしいスタイルの生き方なんだと思っています。
Life講座では、周囲の環境や、状況に左右されない自分であるための土台づくりを毎月行っていきます。
周りに左右されブレることもある。
ブレてもいい。ブレるのは当たり前。
けれど、自分の軸ができていれば、そこへ自分から戻ることができる。
自分のスタイルを見つけるとは、
日々のプラクティスを繰り返すこと。
一度何かを学んだからって、そんな簡単に変化しません。
何年も学び続けながら、行動を起こす。
そして、常に、繰り返し繰り返し、自分の内を感じ見つめていく。
自分とつながる静寂な時間がいかにパワフルなものを生み出すのか、
そこをおざなりにし、自分本来の素直な気持ちをスルーし、やり方にフォーカスしても上手くいかない。
やってもやっても満たされないが起こります。
外へ意識を向けるのではなく、内側へ向ける時間、
それが、Life講座です。
*近日中には、昼間のリアル講座を少人数でスタートします。
リアルなエネルギーをぜひ受け取っていただけたらと思います。
【LIfe講座オンライン 6回講座】
夜クラス 3月2日(火)20時〜22時 スタートです。
第2回目 3月15日(月)
第3回目 3月29日(月)
第4回目 4月12日(月)
第5回目 4月26日(月)
第6回目 5月10日(月)
日程の変更可能、ご相談ください。
■オンライン:zoom
■受講料:42000円
お申し込みはこちら:
https://ws.formzu.net/fgen/S54172708/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?