![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84897954/rectangle_large_type_2_dc41f4be8f2cfc9d8174ec1897fa7747.jpeg?width=1200)
Photo by
orangeheytesbury
お得なセットのご案内?
座って行う瞑想のイメージが根強いマインドフルネス。
ですが、日常生活ありとあらゆる場面で実践できるのが強みです。
ご飯・トイレ・コーヒー・散歩・お風呂・ビールなどなど
いつでもどこでも、何でもできます!
やることは同じ
①今ここにあるものに心を向ける
②気持ちが逸れる
③そのことに気づく
④今ここに戻る
これだけで…
後悔や不安、思い出し怒り
妄想や解釈など、今ここにないもの
無意識の思考に呑み込まれ、消耗することが減ります。
なのに、あえて「ヨガ」を通してお伝えしているのには、理由があります。
①身体の感覚はリアルに今ここにあるものだから
バンジージャンプをしながら、明日の心配はできません。
感覚>思考
感覚に注意を向けると、思考が静かになります。
ですが、これは他の対象でも同じ。
ガリガリくん瞑想でも良いワケです。
それだけではない、大事な理由があります。
②身体と心は双方向で影響を及ぼし合っているから
私たちは、心身共に健やかである時、幸せと感じます。
そして、心の状態と身体の状態は切っても切り離せられない関係。
緊張する心と緊張している身体はセットメニュー
呼吸が浅くなったり、手が冷たくなったり
体調が悪いと、心も沈みがちです。
逆も然り。
身体だけ整えても、心が不安定であれば、モロに影響を受けます。
肩こり解消ヨガをしても、それ以外の時間に肩が凝る心の使い方をし続けていたら、解消しません。
ストレスは万病の元というように、ストレスという心の状態は身体にもダメージを与えます。
マインドフルネスは外側で起きているどうしようもないことではなく、じぶんの心との付き合い方を変えることで、今ここから、心をラクにしてくれます。
身体も心も元気になるのが、マインドフルネスヨガ。
とってもお得なセットです。
ぜひどうぞ!