![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40152301/rectangle_large_type_2_fa7e39991084bda7be10c33f21a0584b.jpeg?width=1200)
Photo by
kao1248
足跡は消えているかもしれないけど
雪の季節です。
朝玄関から出ても、誰の足跡もついていないくらい小さな町に住んでいます。
一面、真っ白の世界に、じぶんの足跡だけがつくのは、結構いい気分。
朝玄関を開けたら、階段の上まで動物の足跡がついていたことが、何日か続いたことがありました。
子どもと考えて、きっと「これは犬だ!」ということになりました。
ここまで毎朝来るってことは、うちの子になりたい?
運命の出会い?
と思ったら、ある朝「キツネ」だったことに気づきました。
びっくり。ごめん飼えない。
雪の日は、普段消えてしまう過去の出来事も教えてくれます。
食パンを食べ終わった後、袋に残った欠片を撒いたら、小鳥の足跡がついていたことも。
細い線のような足跡。
雪がなければ、あなたたちが来たことに気づかなかったなぁ。
その足跡も、降り積もる雪や、吹く風でやがては消えます。
私の歩いてきた道も、あなたの歩いてきた道も、跡は残っていなくとも、確かにあります。
だれに評価をされなくとも、その歩みは確実にありました。
もしかしたら、どこかの誰かが、あなたの歩みに感謝をしたり、勇気をもらっているかもしれません。
何より、あなた自身が一番その大切な一歩を知っているでしょう。
うれしかったこと、悲しかったこと、楽しかったこと、苦しかったこと
それらも、やがては消えます。
足跡は消え、じぶんですら忘れてしまったとしても、その全てが今の私を彩っていることでしょう。
無駄足かもしれないし、この歩みがあっているかもわからないけれど、今日もゆっくり歩んでいきます。
広い世界で小さく生きる私と、ご縁のある、あなたに感謝です。
自宅にいながら湯治場に。
オンライン上で心と身体が整い、本来の穏やかな自分に。
マインドフルネス&ヨガ、TO-JIBAはこちら。
https://sati-yoga-mind.com/welcome/
毎週木曜21時から開催中
https://lin.ee/nFCQQPd