
エッセンシャル思考
99%の無駄を捨て
1%の大切なことに集中する
エッセンシャル : 絶対に必要な
★全部大事なことだから 全部自分がやるは間違い
★エネルギーは有限 一点に集中すれば大きく前に進むことができる
★何がしたいのか 一人でじっくり考える
★やりたい度90点以下はやらない
★上手に断る
★全部大事なことだから 全部自分がやるは間違い
この世の中は 大抵のことはどうでもいいこと
人は自分を過大評価する
だから 他人でも良いことにも集中して
自分の大切なことに集中する時間を持てなくする
だからこそ
大事なこと以外はやらない
★エネルギーは有限 一点に集中すれば大きく前に進むことができる
ピータードラッカー
「できる人はNOという」
いろんなことに人は力を使うと
その力は分散し 有限のエネルギーも使い果たしてしまう
それならば 一点に集中して
大きく進むことを考えるべき
★何がしたいのか 一人でじっくり考える
余裕をまずは生み出す
↓
そしたら 考えてみる
↓
何が好きか 何が得意か 自分が社会にどう貢献できるか
孤独でなければ 自分の本質を聞き出すことはできない
★やりたい度90点以下はやらない
そもそも迷うことは やりたいことではない
絶対やりたいから
やりたくないか の二択
直感で決める
★上手に断る
決断
決める と 断る
自分が生きたいように生きるためには
上手に断らなければならない
それが決断
コツは
すぐに断ること
考えますとかたぶんとか
あいまいな断り方はダメ
うまく断って
自分の時間を確保すること