
楽しくないことをやらないお
去年の目標なんてすっかり忘れてしまいましたが、男子たるもの「今年の目標」から逃げてはいけません。
というわけで、今年の目標はこれ! 「楽しくないことをやらない」 です。意味はそのまま。楽しくないことはやらない、断る、距離を置く。これが基本です。
今までは「健康になる!」「〇〇ができるようになる!」みたいに、自分の人生にプラスになりそうな耳ざわりの良い目標を立てていました。
でも今年は、あえて 人生から余計なものを引き算する 目標にしました。
これはネガティブな意味ではなく、筋トレで増量した後に減量して余分な脂肪を落とし、筋肉を残すイメージです。自分の人生も、余分な時間や行動を削ぎ落としてシェイプアップする形を目指します。
具体的にいうと、「つまらない映画は最後まで観ない」という意思を持って実行する感じです。損切りを意識していきます。
正直、自分はつまらない時間でもダラダラと耐えられてしまうタイプです。それは長所でもあり短所でもあると思っていましたが、最近、自分の人生を振り返ると「つまらない時間」を過ごしてしまった一日がとてももったいなく感じるようになりました。
こう考えるようになったのは、たぶん健康寿命の折り返し地点が近づいているせいかもしれません。
一方で、自分が「良い人生を送っているな~」と感じる人たちは、しっかりとした目標と計画性を持ち、その目標に向かって逆算的に生活をしているんですよね。そういった人たちをいつまでも別次元の存在だと思うのはやめよう、とも考えました。
ただし、肝心の「大目標」がまだ明確ではないので、「空いた時間を何に使うのか?」と問われると少し弱い部分もあります。でも、その時間を活かして note などの形に残るものに取り組む予定です。
そんなわけで、今年も「ニューさそび」をよろしくお願いいたします!
完
いいなと思ったら応援しよう!
