
歯医者が苦手でも泣かないで
このnoteでは歯の話をよくしている。今回は歯医者の話。
私は体質のせいか、ハミガキが下手なのか分からないけど、虫歯が多くて、毎年何かしら歯の治療を受けている。結果として銀歯がどんどん増え続けている。
最近ではメタリック丸出しの銀歯ではなく、白いプラスチックでできたかぶせ物が主流らしいが、私の口の中は銀歯が圧倒的な勢力を誇っている。
特に左下の奥歯2本は、「歯の上部だけが銀のかぶせ物スタイル」ではなく、「歯が完全に銀で覆われた完璧なる銀歯、通称フルメタルジャケット」だ。
そんな私の左下奥歯2本の完璧なる銀歯は、他人から見るとかなり目立つらしい。彼女の甥っ子の男の子(5~6歳)と何気なく会話していたら、彼が突然私の銀歯に気づき、それまでの会話を止めて「さそちゃんの歯、なにそれ!?」と目を丸くして驚いていた。
きっと彼の世代では虫歯になっても白いプラスチックのかぶせ物で処理するのだろう。いつの日か、完璧なる銀歯はジジイかババアの口の中にしかないオーパーツとなるのだ。
そんな私の目立つ左下の完璧なる奥歯2本が、どうやら古くなって浮いてきているらしい。
なにがどうなってそういうシステムになるのかは分からないが、古い銀歯は浮くらしい。ラピュタじゃないんだから。
とにかく、歯医者の定期検診でそう言われたので従うしかない。
もしこれがドラクエなら「治療しますか? ☞はい いいえ」という選択肢が出てもおかしくないが、現実では「次回はこちらの二本の歯を治療します」と歯医者が強制的にイベントを進めてくれる。
歯医者の先生が続ける。 「次回、さそびさんの二本の歯の治療をしますが、かぶせ物を作る際の土台を作ります。この土台には、保険が適用される安いものもありますが、さそびさんの奥歯はもう何度も治療できるほどの余裕がないので、保険適用外の良い土台をおすすめします。この土台は2本で5万円です(要約)」
大前提として、歯医者の先生に悪意がないのは分かります。むしろ善意しかない。私の歯のことを考えてくれているんだ。ありがとう。
でも正直、私はポンと5万円を払えるほどの収入がある人間じゃない。それどころか、引っ越しをしたばかりで銀行の残高を見るのが嫌になっている状況だ。その状況で5万は痛い。激痛だ。
でももう私も子供じゃないので、歯の大事さは理解しているつもりだ。払おうじゃないか、5万円。未来への投資だ。
未来への投資… 良い響きじゃないか。
この投資のおかげで、成長した甥っ子ボーイと年老いた私が食事をする時、私は自分の歯で食事を楽しめるのだ。これが私の「未来」なのだ。
そして私は保険適用外の5万円の土台を埋め込んだ。
次はこの最強の土台にかぶせ物をして終わりだ。もう銀歯ではなく白いプラスチックのかぶせ物だ。
そこで先生はこう言う。 「土台を入れましたので、次回はかぶせ物を入れます。こちらのかぶせ物ですが、保険内で支払える通常のものと、保険適用外の1本10万円のものがありますが、どちらにしましょうか?2本なので20万円となりますが、こちらの方は…」
私「保険適用内のほうでお願いします」
先生が説明を続けている途中だったが、私は食い気味に言った。かぶせて言ってやった(ワッハッハ)
みんな、もう俺の奥歯のことは気にしないでくれ。精一杯やったんだ。 スーパー最強の奥歯にはできなかったが、さそくん一生懸命やりました。
歯医者が苦手だ。
だが、今通っている歯医者には恩がある。
過去に違う歯医者に通っていた時期があったが、そこで入れた仮歯の噛み合わせが悪く、1週間近くひどい痛みに悩まされたことがある。どうしても耐え切れず、その歯医者に「歯が痛くて限界」と連絡したが、「最短で1週間はかかる」と告げられた(そんなことある?)。
そこで今の歯医者に飛び込みで仮歯を直してもらったのだ。これは歯医者界では許されない不貞行為だと思う。他の歯医者の失敗を別の歯医者が治療したのだ。
これが男女の関係だとしたら最低だ。姿見に「bye bye」と赤い口紅で書き残し、一緒に買ったペアリングを置いて彼女は家を出ていくのだ。
まぁ、そんなこんなでこれが今の歯医者と私の馴れ初めだ。爛れた関係かもしれないが、とにかく今の歯医者には恩があるから通っている。
でも苦手だ。
口を大きくあけるのも苦手だし、口の中を見られるのも苦手だし、型を取っている時に唾液が喉の奥に垂れてきて、自分の体液で溺れそうになる感覚も苦手。麻酔をした後に「口をゆすいでください」と言われ、水を口に含むが麻酔した箇所の口の締まりが悪くて口の横から水がこぼれる時なんて最低だ。
そして今日、一通りの治療が終わった。20万円は取られず、保険適用で1万円で済んだ。
いや、何も言われていなかったけど、かぶせ物2本で1万円もするなんて、ちょっとビビった。事前に言っといてくれよ。大人だからっていつでも財布に1万円入ってると思うなよ。
ということで、私は歯医者に行くとナーバスになるという話。 大人だから泣かないけど、心は泣きそうなんだ。
歯医者を終えた日の夜。
彼女と舘ひろしの「泣かないで」の話になったのでYouTubeで見た。
原曲ではよく聞いているこの曲「泣かないで」だが、このLIVEバージョンはちょっと興味深い。というかすごく良い。
蝶ネクタイを解いて、汗を輝かせながら爽やかに歌う舘ひろし。それでも十分に素敵だが、注目は動画の3:19~のサビに向かうまでの“たっぷりのタメの時間”だ。
ただでさえカッコイイ舘ひろしがこんな技術まで使うのか。エグいって!!!(キャ~~~~~!)
歯医者は苦手だけど、舘ひろしのために俺は泣かないよ。
泣かないよ~~~~~~~~~
完
いいなと思ったら応援しよう!
