見出し画像

ガンダムカードゲームこと令和のガンダムウォーが出るぞ!

ガンダムのカードゲームが出るらしい。


まだ正式名称は不明だが、公式トレーラーを見る限り、私が学生時代に熱中していた「ガンダムウォー」に似たデザインのようなので、仮に「令和のガンウォー」と呼ぶことにする。
どうやら、同じバンダイのワンピースカードゲームにルールが似ているという情報もある。

思い返せば、旧ガンダムウォーもマジック・ザ・ギャザリングを参考に作られていた。この「人気ゲームにガンダムを乗っける」商法は、バンダイのお得意技だが、これがまた潔くて好きだ。懐かしい気持ちも湧いてくる。無理にゼロからオリジナリティを出すより、骨組みがしっかりしている方が安心感もあるしね。

旧ガンダムウォーも最初はマジックに似ていたが、段々と独自の進化を遂げ、全く別のゲームへと変貌していった。今回の「令和のガンウォー」も同じように進化していくのなら、発売から2〜3年後が一番面白くなる可能性が高い。とはいえ、ユーザーの反応や時代の流れによってどうなるかは分からないが、楽しみなのは間違いない。

さて、ここで問題。「私は令和のガンダムウォーをやるのか?」
いや、Twitterで散々「青春だ!」と騒いでいたんだからやれよ、というのはごもっとも。けど、ガンダムウォーに熱中していたのは20年前の話だ。
もちろん、今でもガンダムウォーは好きだし、トイレの時間には旧ガンダムウォーのWikiを見ながらカードリストを眺めたりしている(やっぱり「慈愛の眼差し」でバランスが崩れたよね~、とか思いながら)。

でも、アナログカードゲームを今からまた始める自信がどうにも湧かない。今どきのカードゲームはとにかく高額なイメージがあるし、学生時代のような感覚で気軽に買えない気がする。リミテッドボックスのバージョンβだって16パック+αで7700円もするなんて強気すぎる。買えないことはないが、買ってもひと月にどれだけ遊べるのか考えてしまう。
昔は先輩や友達と手軽に遊べたけど、今はそんなフットワークも軽くないし、周りもやる人がいなさそうだ。
カードショップで友達作るしかないのか?それはそれで楽しそうだが相当なガッツが必要そうだ。

うーん、考え始めると障害が多い。でも、やりたい。令和のガンダムウォーを!
でも…オンラインで遊べる仕組みができるのを待つのもアリかもしれない。

あ〜誰か一緒に始めてくれる人がいれば、こんな悩みも不要なのに!(チラッ)
どんなゲームかまだ分からないけど、一緒にやる仲間がいればきっと楽しいだろうな〜(チラッチラッ)

とりあえず、保留〜〜〜!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?