![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51326346/rectangle_large_type_2_fe2cef465486f7e67e478f31cb517fc1.png?width=1200)
noteを読み合う会に再び参加しました
先月に続き、note読み合う会に参加しました。前回の記事です↓
前回に続き他のライターさんから新しい観点を頂きたいのと、1か月かけて書いたこちらの記事のフィードバックも頂きたいと思い、参加しました。
今回同じグループになった皆さんの記事を紹介させて頂きます。
オレカクカタルさん
イラストと文章がミックスされた表現方法がとても斬新で素敵です。
オレカクカタルさんのお話を伺っていて、イラストを文章にもっと入れてみてもいいかもしれない!と思うようになりました。
Social Action Roomさん
60歳からの人生をどのようにしていくか?私も友人と時々話すテーマだったので、共感することの多い内容でした。他の世代とも仲良くなる機会を持つことが私にはキーポイントかな。
豊川 しんうん🎈note毎日更新挑戦中!さん
思っていることを言語化しよう、と思いながらなかなか実行することができません。豊川さんの文章を読んでいて少しずつでもやっていこうと思いました。
私の文章も、自分が見落としていた部分や、地図を見せるためのアドバイスを頂くことができて最後の仕上がりに向けてブラッシュアップができました。
お互いの文章を読み終わったあと、他のグループの1人分の時間が余ったので、文章の作り方などを情報交換しました。1か月ちょっと文章を書いていて、構成が同じパターンになりつつあったので、スパイスになりそうなヒントを頂けました。
御同席させて頂いた皆様、どうもありがとうございました。