
shopカードと、今日の針しごと
online shopの発送作業も落ち着き、制作の1日。
試作で作っていた online shopで使うカードも完成して、今回から商品と一緒にお送りしています。

写真はいろいろなものを使っているので、どれが届くのかはお楽しみ。
届いた時に、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいな、と思い作ってみました。(もちろん、届いたら、すぐに処分していただいても全然OKな代物です)
今回は自分で印刷して制作したのですが、業者さんに注文してみるのも良いかしらと、調べてみると、デザインもオンライン上で、自分で簡単に作成できたり、部数も100部など(商品により違うみたい)少量から発注できるようですし、何より写真が綺麗に印刷されてくるはず。
ただ、写真を1枚や数枚などに絞って注文する事になるので、選ぶのにとても時間がかかりそう。
もし大量に必要になった時に(そんな事があるのか?という感じですが)注文してみようかなと思っています。
今回調べてみたお店はこちら↓
印刷業者さんもいろいろありそうなので、また調べてみようと思います。
こちらは今日の針しごと。

刺し子をしつつ、仕立てをし、次に刺し子をするものを考えながら布を裁ち、次から次へと制作していきます。
こちらは、数日前に久しぶりにパッチワークをした布。
布を繋いだ後に、全体に刺し子を刺して、小物に仕立てます。
刺し子をした布は表情が出て、とても可愛らしくなります。
どんな感じに出来上がるのか、お楽しみに。



こちら↑は、刺し子が終わって、アイロンをかけた布。
元気が出そうな黄色系の刺し子糸を使いました。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
