![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107343820/rectangle_large_type_2_db095c5bb8bf77f3da5c7932fa4ed6a5.jpg?width=1200)
ミュージカル『マチルダ』の好きなところ(ネタバレを含みます)
最後のマチルダ観劇として6/3(土)、4(日)の2回を追加で買ってしまった…!
計4回の観劇を通して、私の好きなシーンがはっきりしてきたので、改めてまとめておきます。
【注意】
・ネタバレを大いに含みます。
・「なんでこのシーン?」と聞かれても「分からない」「なんとなく」としか答えられないほど感覚的に選んでいます。
風船配るおじさんが言う、
「平均以上が平均」
「『奇跡』って、普通になっちゃったの?」親の1人が言う、
「成績にCが付いてる?!教師が悪い、転校させよう!」トランチブルが黒板に書く「GUILTY!」とか、「I am FULL when headmistress says FULL(的なことが書かれてた気がする)」とか
観客だけじゃなく、同じ場の生徒にも「イモリ入れたの!」ってトランチブルの見えないところで誇らしげなラベンダー
歌ってる時のトランチブル全般
なぜかバドミントンのネットに貼られた「DISCIPLINE」
本当にうれしいとき、本当に怒っているときに感情を爆発的に露わにするマチルダ
マフィアの言う「おお この子 この奇跡」
「すべての物語がハッピーエンドとは限りません」って言っておきながら、「あ、この物語はハッピーエンドだけどね?」って後出ししてくるところ
5月時点での感想もまとめています。こちらにも目を通していただけると大変喜びます。私が。
最後まで感想にお付き合いいただき、ありがとうございました。