
ワークシート 図形、正多角形、レース
補助教材としてお使いください。下記の「ダウンロード」リンクで公開しているPDFファイルが利用できます。
ページ1:課題のワークシート
ページ2:回答例とサンプルプログラム
小学校や科学館の「はじめてのプログラミング」ワークショップです。
iPadアプリ Turtles(タートルズ)でプログラミングの基本を確認します。
各回の所要時間:
①基本操作の説明(3分~)
②ワークシートで試行錯誤(20分~)
③サンプルプログラムを参考にオリジナル作品をつくる(20分~)
いろいろな図形
4つの命令だけをつかって、いろいろな図形を描いてみましょう。プログラミング教育では「くりかえし」の概念をつかった工夫も大事です。


正多角形
正方形を描くプログラムの「くりかえし」と「みぎまわり」の数字を変えていろいろな正多角形を描きます。
作品制作ではモジュール(共通プログラム部品)も使い、創造的な表現を探求します。


タートルのレース
条件分岐と乱数でタートルのレースをつくります。座標を使って画面上の位置も指定しましょう。
この作品制作を通じて、プログラミングの楽しさとともに、基本的なアルゴリズムの理解を深めることができます。

