見出し画像

[浪人]文系の3週間で化学基礎9割の攻略



理科基礎に時間をかけるな!!

国公立大学を受験する上で多くの文系受験生が選択する理科基礎。高得点をを取るために時間をかける受験生を多く見るが、はっきり言ってムダである。

国公立大学の場合、共通テストの配分にもよるが理科基礎の得点が圧縮されてしまう、、、なんてことも。

また共通テストがゴールではなく、その後の2次試験の対策もしなければいけないため、理科基礎の対策には3週間で十分でそれ以外の科目の勉強に集中すべきである。

化学基礎9割は簡単!?

化学基礎の平均点と得点率


物理基礎の平均点と得点率


生物基礎の平均点と得点率


地学基礎の平均点と得点率

上のグラフはセンター試験、共通テストの平均点と得点率のグラフでその年最も高い科目を黄色で示している。

共通テストに移行した2021年(R.03)からは化学基礎の平均点が他の科目よりも取りやすい年は一度もないことがわかる

ということは他の科目に比べて、9割取ることは難しいということになる。

受験生は必ず押さえておくべき分野

共通テストの化学基礎は第1問が小問集合、第2問が総合問題である。

したがってどの単元、分野であっても最低限の基礎的な知識や計算はできるようにしておく必要がある。

教科書にある問題だけでなく問題集(学校で配られるものでも可)の知識や計算は1通り行い、できなかった問題だけピックアップして繰り返し問題に取り組もう。

9割取れるおすすめの参考書

ここからは自分が使っていた参考書やおすすめの参考書を紹介する。

ここから先は

937字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?