見出し画像

MCT珈琲☕

おはようございます。
お休みの朝。

近年カフェイン負けしやすい体質になってきたようで、毎朝は飲んでないんだけど、お休みの日だけは珈琲を淹れる。
で、ここ1か月くらいはその珈琲にMCTオイルを入れてて、気がついたこと。
①お腹が減りにくい
②活動的になれる

今年はおうち時間も増えて、さもすると、お休みの日は1日パジャマでゴロゴロなんてこともあったけど、これ飲んだ日は午前中がめっさ充実するのよね。
その理由を考えてみると
A)朝食を作る手間が要らない
B)朝食を摂る時間が要らない
C)カフェインで覚醒している
⇒A・Bによって空いた時間を他に使えるところに、Cによって気持ちが高揚してるからなんじゃないだろうか。

成分がどうとか効能がどうとか、そういう専門的なことはさっぱり分からないけど、なにも我慢することなく効率的に時間が使えて充実感も得られるうえに胃腸を休ませることも出来る。
なんとなくそれが調子よかったら、取り入れてみる。
それでよくない?

あ、そういえば、お休みの朝にnote書いてるな。
これを読んでくれた皆さまにも、それぞれの快適なお休みの過ごし方が見つかりますように。

いいなと思ったら応援しよう!