
Photo by
akanemachi
トランプ大統領の関税政策が、日本の消費税の報復としてかけられそうだ。どうするのか?Z省、自民党、公明党、立憲民主党、経団連
最初にお断りしますが、私が勘違いしていたら申し訳ございません。
この記事は、トランプ大統領の政策が、増税につぐ増税で苦しんでいる日本の庶民の手助けになるのではないか?というものです。つまり日本の消費税に対する報復関税がかけられそうで、さすがに自公政権も立憲も消費税を下げようと言わざる負えないのではないか?と言うことです。
以下ご覧ください。


何故、日本企業がアメリカに輸出するより、アメリカ企業が日本に輸出する方が損かというと、日本国内の輸出企業への還付金問題です。
※引用元のイエアンドライフさんの動画を是非ご覧ください
ChatGTPにも確認取りましたww

こちらもよろしければご覧ください。
全部正しいかどうか分かりませんが、なるほどーーと思いました。日米全体としては、日本の半導体やOS(オペレーティングシステム)が潰された等圧倒的にアメリカが有利だと思いますが、こと昔ながらの輸出企業でいうとアメリカ企業が不利なんだと。
ひょっとして、日本政府のせいで苦しんでいる日本の庶民を親日のトランプ大統領とイーロン・マスク氏がかわいそうに感じたこともあるのか?そんなことは無いか(笑)。でも、ここまで増税によって庶民の手取りが減ってしまうと、消費税を一律5%か食料品0%にしないと益々貧困化と少子化が進み、その影響で企業の国内売上も減少します。
日本だけで消費税を下げることは、財務省がある限り難しそうなので、トランプ大統領どんどんやってくれ!って思います。
ちなみに財源を確保しなくての余裕みたいです。左派利権を減らすだけで可能です。
以上です。