マガジンのカバー画像

記事

23
たくさんスキしていただけたものです
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

親という存在

親という存在

僕の親は いわゆる毒親ではない

僕がただ嫌っているだけ
思春期だから親に反抗してるだけ
それだけだ

頭では理解できるのに、気持ちがついていかない

それに、今はまだましだ
小学生の頃は1日何を勉強していたのか、その日の夜に聞かれた
勉強時間も聞かれた

1教科だけなら 少ない と言われた
複数の教科なら 質高くしろ と言われた
時間だって、少なかったら もっとやれ
多くても、 量より質だからね

もっとみる
"楽しい" が 怖い

"楽しい" が 怖い

楽しいことを純粋に楽しめるひとって、良いなぁって思うんです

楽しいが怖いです
楽しいことがあると、必ずその後に嫌なことが起きるから。
ふんわりした楽しさを思い出すのが辛くなるから。

友達と遊んでたくさん笑ったのに、
どうしようもなく辛くなったり
ひとりになったときに恐くなったり
親に怒られて嫌になったり
ふと哀しくなって感情が抑えられなくなったり

その繰り返しで、楽しいことがあっても、その後

もっとみる
たった一言で

たった一言で

2/16
総合で、1年間の実績を書くことになった

クラスでの役割
部活での仕事、ポジション/パート
漢検/英検
進路希望
クラスで仲が良い人
他クラスで仲が良い人
自分の長所

などの記入欄があった

僕は自分の長所がわからなかった

冷静ではあるけれどすぐ混乱する
優しくない
天邪鬼で捻くれている
変なところでこだわる、完璧主義

こんな自分に長所があるのかなぁ

担任に聞いてみると、「ないん

もっとみる
僕と、彼のこと。

僕と、彼のこと。

僕はリスロマンティックで、クォイロマンティックだと認識しています

恋愛感情がわからないから、わからない感情をぶつけられるのが怖いのかなぁ

そんな僕にとって衝撃的で、今でも少し後悔している彼のこと。

僕と彼、Uは、幼稚園から中学校まで同じところに通っている
いわゆる幼なじみなのかもしれない
でも本格的に話したのは小6の頃
はじめてクラスが同じになった

Uは担任の先生に強制的に給食を増やされた

もっとみる