見出し画像

寄せては返す土 12°/22° (晴) 5.3.2021

みなさんGWはどのようにお過ごしでしょうか。私は相変わらず畑仕事を満喫していますって言いたいところなのだけれど。1日おきに仕事になってしまったので、当初予定していた畑の時間が・・・全然確保できなくて寂しいおやすみになってます。

今日のカバーは 寄せに寄せて です

明日が一番土が乾いていて、絶好の畑日和なんだけれども。仕事なんですよね。そして明後日は雨予報。とりあえずグダグダ言っていても仕方がないのでそのエネルギーを全て、クワとシャベルに託して土寄せをしてまいりました。


画像1

初夏の色合い

ジャガイモはあまり人の手を必要としないので。初めにしっかりと元肥を入れておけば、追肥は必要ないみたい。とりあえず種芋を土の中に埋めておけば、目が出てきて、土の中にはお芋ができてるって話。それはそれで面白みがないような気もしますが。

その反面。色々な植え方、育て方があったりするんです。

マルチを使ったり。浅めに植えてみたり。種芋をわざと裏返して植えたり。種芋の切り方もたくさんある。自由度が高い気がしてくる。

芽かきをして、エネルギー集中させて大きなお芋をそだててもいいし。芽を多く残して、小芋をたくさんつけてもいい。料理に使うなら、小芋の方が皮付きのまま煮っ転がしたり、丸ごと使えるので重宝するかも。


画像2

しかし土寄せは必須かな

最近は天候が不安定で。強風ばかり吹いている。だいぶ背丈が大きくなってきたので。風に煽られてしまうと根本から折れてしまう可能性もあったりする。それは土寄せをすればある程度予防する事ができる。

いくら土を寄せてもね。強い雨が降ると地表の土が削られて。流れてしまうことがある。これから地中の中のお芋が大きくなった時。地表に出てきてしまう事があるんです。お芋に日光が当たってしまうとその部分が緑色に。

確かソラニンとか言ったかな。緑化した部分と、お芽めにたくさん含まれている。ソラニンは人間にとって毒である。せっかく作ったお芋が毒芋になってしまうとか。私はそうなるのは嫌なので土寄せをしときます。

画像3

ネギさんも

先日植え替えた太ネギさんたち。背丈が伸びてきたので。こちらも土寄せを。有機石灰と肥料を少しふりかけておきました。じゃがいものと違って土寄せしないと毒ねぎになるってことはないんだけどさ。

美味しい「白ネギ」の部分を増やすには土寄せが必須。市販されているねぎの白い部分が多いのはね。農家さんがしっかり土寄せをしているから。市販のネギが最近高いのよって、うちの母上が言っていたんだけどさ。ネギって、栽培期間長いことを知ってしまった私からすると。

「農家さんの苦労を知れよ!」って言いそうになってしまって。

「そう言ってる俺。何様だよ!」って、やまびこのように自分に返ってくるのでした。もっと苦労を知るために、農業を勉強したいです。これからもお願いします。

画像4

先端は薬味に

したわけではないのですが、一通りカットしてしまいました。これにはちょっと理由があるんです。

葱坊主たちは髪の毛を伸ばそうとしていて・・・。

私「おいおい。なんだねその頭は!」

葱「坊主なんて古いんですよ!」

私「君は坊さんをやめるつもりかね!」

って、ちょっと揉めてしまったんです。私はその場にあった鎌を手に持ち

私「いやいや、還俗するにはちと早いぞ」

って諭してみたのですが、全然効果がなくって。
掴み合いになって、もみくちゃになって、勢い余って振りかざした鎌を振り下ろしてしましました。恐怖でしかない。ごめんなさい。


・・・・


戯言がすぎたようですw

葉の部分をカットすると、ストレスがかかって、新しい葉が出るみたいです。どれだけ効果があるかわかりませんけど。良い方向に向かいますように。

さて。明日はお仕事。もりもり動くので。英気を養っておこう。
お風呂に入って早めに寝ることにします。

本日もお疲れ様でした。



いいなと思ったら応援しよう!