記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

寡黙なやつの激重感情が明かされるときほど滾る瞬間はない!!

※ネタバレあります。注意



『映画 ギヴン 柊mix』 を見てきました!

玄純の激重感情が好きだーーーーー!!!!!


マンガでも大好きだったんですけど、映画だとより熱を帯びていて、もうなんか心がギュュッッンとしました。
基本的に静観を貫く玄純ですが、その静観だと見える振る舞いには柊に絶対付いて行くという強い覚悟、執着が増し増しなんですよね。
付き合うとかそういうことも主導はあくまでも柊。
その一貫した柊に付いていく精神、感服します。
で、いざ柊からのYes!Go!をもらったときの顔ね。
歪みを感じる笑顔!!!大好きです!!
いつまでも待つ覚悟はあっただろうけど、でも、やっと手に入った、手に落ちてきた高揚感的な。

あと、最中の片方泣いていて、片方笑ってるシチュ、これもまた好きです!
これはBLというかフィクションでないと楽しめないシチュだと思うんです。
だって客観視したら、絵面はアウトなんですよ。
無理やりじゃね??って。
だけど、これまでの流れや心情から、無理やりじゃない、嫌々じゃないって分かるからこそ、萌えられるんです。
最中の柊のことかわいそかわいいと言えるのもフィクションだけ。
ここでしか味わえない栄養をありがとう。

あとあと!玄純のすべては柊だから、真冬や立夏の抱える悩みを一蹴できるところにめちゃくちゃ痺れました。
振り切れてるの、最高!!


そして、なんと言っても劇中歌と主題歌。
毎回、この物語のための曲が誕生するから、歌詞もメロディもぴったりのものが聞ける!
なんて贅沢なんでしょう!!
さすがにマンガのライブシーンを曲込みで想像する力はなくて……
だからこそ、曲を聞いたときの感動がすごいです。
今回も劇中歌の配信は始まっていましたが、映画を見るまで我慢してました。
「パレイド」良かったな……
底力のあるさわやかさを感じました。
地面をちゃんと蹴って空へ突き抜けていくような。
リピします。

主題歌の「スーパーウルトラI LOVE YOU」もめちゃくちゃ柊と玄純のテーマソングで、天才だなと思いました。
曲に落とし込むの上手すぎです。
褒める語彙が乏しすぎるけど、もうなんだっていいや。
好き!!!


エンドロール後のクスッとエピソードもあって、すごく楽しい時間でした!!
よし、ギヴンプレイリスト聞こ!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集