![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61754254/rectangle_large_type_2_c3b2cc2d1c2ed1e3d5e53df4c93fe56b.png?width=1200)
スタイルフィットしか勝たん!(推しボールペン)
お気に入りのボールペンってありますか?
私はタイトルにもあるとおり、スタイルフィットです!
スタイルフィットのカテゴリーはカスタマイズペン。
自分の好きなホルダーとリフィルを選んで、自分好みの多色ボールペンが作れます。
ただ、このくらいの仕様なら、類似品があります。
そう!カスタマイズできるだけでスタイルフィットを選んでいるわけではありません。
推しポイントは他にあります。
①書き味がなめらか
私はゲルインクボールペン「ユニボール シグノ」のリフィルを使っていますが、これが何と言っても書き味が抜群!
なめらかでずっと書いていられます!
過去に1度、他のカスタマイズペンに浮気したことがありますが、長いこと書いていると掠れるんですよね。
それがストレスで、すぐスタイルフィットに戻りました。
スタイルフィットは掠れることがなく、だからといってインクの乾きが遅いとも感じません。
ベストバランスです!
②選べるインクの色が豊富で、好みにドンピシャの色があった
「ユニボール シグノ」(←インクの種類)は16色、「ジェットストリーム」は3色の中から選べます。(あと、シャーペンリフィルがある)
その中で私が激推ししている色が、ローズピンクとブラウンブラックです。
ローズピンクは赤みが強いピンクです。
赤とビビットなピンクの中間色ですかね?
これがどストライクに好きな色なんです!
薄かろうが、濃かろうが、全体的にピンク色は好きですが、あえてピンポイントに挙げるなら、この色!
大体、ノートを書いていて強調する箇所や楽しみなプライベートの予定を手帳に書くときなどに使っています。
大好きな色なので、すぐに目に飛び込んできます!
ブラウンブラックは、名前のとおり茶色がかった黒です。
黒よりやわらかい色合いになるので気に入っています。
黒を使いたい場面だけど、黒だと堅すぎて好きじゃない……と思っている人におすすめです!
微妙な違いですが、温かみのある字に見えますよ!
③細さのバリエーションが豊富で、細めが2種類ある
細さのバリエーションは
・「ユニボール シグノ」:0.28mm・0.38mm・0.5mmのボール径
・「ジェットストリーム」:0.5mm・0.7mm・1.0mmのボール径
・シャープペン:0.5mmの芯
ボールペンの標準は0.5mmだと思うのですが、それよりも細いボール径が2種類もあります。
0.28mmは本当に細い!細かい字が書けます。
0.38mmは細めだけど、細めの中では太さがあるので(?)、書きやすいです。
程よく細い!私は0.38mmが好きです。
うーん……表現が難しいので、スタイルフィットが売っているお店で試し書きしてみてください(丸投げ(ˉ▽ˉ;)... )
④4色用ホルダーがある
出会った頃はありませんでしたが、いつだったか登場しました!
待ち望んでいましたよ!!
3色は少ない、5色だと多い。
また、5色だとホルダーが太くて、手帳に差しづらいし……
とわがままなことを思っていましたが、その声が聞こえたんでしょうか、4色ホルダーが出ました!㊗
そのため、現在は単色・3色・4色・5色用から選べます。
また、同じ色数のホルダーでもフォルムやカラーの選択肢が色々あるので、さらに選べます。
(4色用ホルダーはフォルムが1種類のみ、カラーは4色展開)
推しポイントは伝わったでしょうか?
これからも推していきます!スタイルフィット大好き(´▽`ʃ♡ƪ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めてではありませんが、今回、見出し画像を描きました!
自分で写真を撮って、アイビスでなぞっただけですけど、思ったよりうまくできたと思ってます!