
最近の調子
月初めに通院して抗うつ薬をサインバルタからレクサプロに変えてもらった。3年前に復職したときに服用していたのがレクサプロだったので、わずかな可能性にかけてのことだった。助かったのは3年前と違いジェネリックが出てたので安く済んだこと。それでも薬価の高いラツーダがあるので薬代がなんとなく高い。
なのでその後は役所に行って自立支援制度と手帳の手続きの為の書類をもらいに行った。
その時に年金のことも話し合ってきた。時間をかけて若い頃からの通院歴を質問され、担当の職員さんが何度も年金の事務所に確認してくれた結果、今現在通院している病院の主治医に診断書を書いてもらえればOKということになった。これは嬉しい。
そして数日後に職場での面談があり、上司に介護士としての仕事は難しいということを伝えた。今後障害者手帳を取得する予定だということも。すると補助的な仕事を社会保険から外れない程度の時間で働くことを提案された。耳栓使用も許可された。これは嬉しい。実は毎日仕事どうしようかと考えてたのだ。
ただし、次の通院で主治医から許可が出ないと働けない。
大丈夫だろうか?前回の通院ではクリニックの入口ドアが開くたびにびっくりして、役所に行くバスの中では音と人混みで具合が悪くなり、役所の中でも音と人の多さに頭の中が回転しそうだった。
けれどここ2〜3日頃から睡眠状態がとても良い。中途覚醒、早期覚醒も無く、ぐっすり眠れてすっきり起きることが出来ている。いい方向に進んでいると信じたい。

これはまだ途中。