光る絵本展in新潟県見附市のエンドロールについて
凄いありがたいことに、のまひろしさんというイラストレーターの方が光る絵本展新潟見附市が開催の支援をしてくれました。
一か月くらい前に主催のキヨキヨさんが交通事故に会い車に引きづられ大けがになり生きていて良かったとほっとしています。
そこでのまひろしさんはイラストを売ったお金を全額支援してくれることになりました。そこで動画担当だったのでエンドロールをspecialThanksという形で主催者の意向で入れることにしました。
その数日後eluというイラストを購入された方の一覧を載せて欲しいと主催者から希望があり、待ってよ!?と違和感がありました。
それって光る絵本展in新潟見附市に支援したわけでなく、のまひろしさんの助け合いの精神に感激した人が作品を購入されただけ。
要するにのまさんが仕事をしてその売り上げを寄付したという形になります。だから全員に感謝はしていますが、役所へアピールする動画は初期のものでと区分けをしました。のまひろしさんが有名になれば支援者さんも喜んでもらえるかと思いました。重要な事はクラウドファンディングの為のリターンで1万円を出して購入した方よりも前に出る事で不公平感が無いようにしたいと考えています。
たかがエンドロール、されどエンドロール。
カメラは初日の大雨で故障してその後ダメになりましたが良いイベントでした。今後カメラは壊れにくい画質は変わりませんがバージョンアップしています。今後も子供たちの笑顔の為に撮り続けて行きます。
壊れたカメラについて、今後もほぼ無償で撮影を行う為、ご支援を募っています。
購入されると新潟県見附市で開催されたプペルトラックprojectionmappingのフルバージョンをギガファイル便で送ります。
引き換えに、エンドロールに名前が残るという別バージョンを作成中です。
ご希望の方は備考欄にエンドロール動画も送りますので、faceBook名を記載して頂くとスムーズです。
子供達のBGMなしで声が一部ですが入っています。
こちらを書いた方の縦型掲示板早描きの動画を収録してます。