
🍴パルドゥラ(パスクアのお菓子)
今年のパスクア(イースター、復活祭)は3月最終の日曜日、あと1週間です
その日は中におもちゃが入っている卵形のチョコをいくつもらえるか、
子供たちは楽しみにしています
が、サルデーニャでパスクアのお菓子と言えばチーズの可愛らしいお菓子
パルドゥラが一般的
リコッタチーズなので軽い仕上がり、小さくつくってパクパクいくつでも
食べられます
材料(作りやすい分量)
生地
小麦粉……200g
ぬるま湯……適量
砂糖……10g
ラード……30g
具
リコッタチーズ(あれば羊乳)……400g
小麦粉……50g
卵黄……1~2個(リコッタチーズの水分による)
砂糖……100g
オレンジの皮(すりおろす)……1個分
サフラン(粉)……ひとつまみ
オレンジフラワー水……少々
作り方
1)生地を作る。小麦粉と砂糖、ラードを混ぜる。ぬるま湯を少しずつ
入れて混ぜ、こねていく。耳たぶぐらいの柔らかさで、なめらかになったら、
ひとまとめにして休ませる。
2)生地を寝かせている間に具を作る。ボウルにすべての材料を入れて
よく混ぜる。
3)生地を取り出し、薄くのばす。好みの大きさの丸型で生地を抜く。
4)生地の中央に団子状に丸めた具を置き、生地を4~6カ所ほどつまんで、
かごのような形にする。
5)180℃に予熱したオーブンに入れて15分ほど焼く。

島でも場所によってはリコッタチーズではなく、フレッシュな羊のチーズを使う
ところもあり、フォルマジェッラとも呼ばれています
優しい味のお菓子です、お試しください