夏休みの日記。暑さへの敗北とステキな彼氏を目指すの巻
7月24日(土)
朝、9時頃起床。近所のホテルでアフタヌーンティーの予定だったので、お散歩ついでに歩く…つもりが、暑くて5分で脱落。タクシーで行く。
12時30分にパートナーと合流。
「駅から歩いたから汗かいちゃったよ〜。どうやってきたの?」
「バス…………。
のつもりが、途中で…暑すぎて………タクシーで……。」
「……。」
その後、私がタクってきた距離よりもパートナーが歩いた距離の方が長いことが判明して、さらに微妙な空気になる。
気を取り直して、アフタヌーンティー。彼の大好きな桃。お誕生日祝いの一部だったので、メッセージプレートもつけてもらった。
椿山荘のアフタヌーンティーは、外資のホテルほどキラキラしていなくて、家族連れやお年寄りが多くて、品よく落ち着いていた。
この日は彼のアフタヌーンティーデビューでもあったので、キラキラ女子に囲まれた空間ではなくこちらにしてよかった。
たっぷり2時間半、オリンピック開会式の話や、知り合いのお姉さんが彼と同じ出身地だった話などをしてまったり過ごす。紅茶を5杯飲んだので3回お手洗いに行った。
アフタヌーンティーを出て、炎天下のお庭を散策した。大きな川が流れていて、滝もあって、人工の霧も出ているので清涼感がある。ただ体感的には暑い。
「モデルさんがいるよ。」
彼が急に言うので、突然なに言ってるんだと思ってみたら、本当に有名なモデルの子がいてびっくりした。名前がすぐに出てこなくて、ちょっと記憶力弱くなったかなと落ち込んだ(しばらくして無事思い出した)。
夕方、シャトルバスを待つためにロビーで20分ほどぼんやり。前の会社の行事で何度かここに来たことを思い出す。その時は気付きもしなかったあたたかさや穏やかさが、今日はすごく魅力的に思えた。
シャトルバスで池袋駅まで送ってもらう。来週末食事に行く服がないことに気付いて、ルミネで買う。ボリューム袖でハリ素材できちんと感があってかわいいワンピース。ふだん着ないライトグリーンも夏らしくて素敵だ。
レディースの夏服単価が安くて、パートナーが驚いていたのがちょっとおもしろかった。
ルミネのカルディに寄る。今日の夜ご飯に、ニョッキとパスタソース、生ハムを買った。
「カルディではじめてちゃんと買い物したけど、意外と高くないし、いろいろあって楽しいね」
「うん、わたしも。」
カルディ、一人暮らしがふらっと行くにはちょっと情報量が多すぎる空間だったけど、これからは結構行くかも。
17時頃、陽が落ちたので南池袋公園まで散歩に行く。途中でブルーボトルに寄ってカフェラテをふたつ買った。
「カフェラテのエスプレッソは、マイルドなものかしっかり目のもの、どちらになさいますか?」
「マイルドとしっかり目ってどう違うんですか?」
「マイルドな方は、すっきり飲みやすいお味で、しっかり目の方はミルクと合わせてもエスプレッソがよく香ります。」
「じゃあしっかり目でお願いします。」
めんどくさい質問にも丁寧に答えてくれるブルーボトルの店員さんに感謝して、おいしいカフェラテを飲む。
お店の前で、すごくかわいい女の子が、彼氏っぽい男の子にコーヒー片手に写真を撮ってもらっていた。
「最近、元AKBの子の結婚相手とか交際相手を見ていて思うんだけど、写真とか動画撮るのに協力的な彼氏ってすごい良い彼氏って感じするよね…。」
「え、何どういうこと?」
「いや、一昔前は『有名人とかお金持ちが魅力的なパートナー』っていう風潮だったけど、最近は『写真たくさん撮ってくれる人が素敵な彼氏』っていう風潮あるよねっていう…。」
「そ、そうなの?」
この後めちゃくちゃ写真撮ってくれた。
南池袋公園で1時間くらいまったりした。ピクニックに来てる人、動画を撮ってる人、学ラン着て写真を撮ってる女の子など、いろんな人がいた。鳩もたくさんいて、かわいかった。
端っこに卓球台があった。管理人風の人に聞いてみたら、公園内にあるカフェで、ラケットとピンポン玉を借りられるらしい。デポジットが500円。
さっそく借りてやってみた。
ヒールのままヨッコイショ、ヨッコイショと動いてみたら、意外と気持ちがよかった。
5回ラリーを目標にして、打ち合う。10分で目標達成。たぶん彼の教え方がうまいからだろう。
「最初全然当たらなかったのに、すぐに上手くなっていったね。」
「うん。楽しかった、またやりたい。」
「都内だとどこでやれるかな?」
「中目黒に卓球バーあるよ。」
「うーん、うまい人に混じってやると緊張するかも?温泉とかが、ちょうど良さそうだね。」
そうなのか。
滑り台の山の上で、小学生くらいの子供が
「きょうはオリンピックたいかいでーーーーす!!きょうはオリンピックたいかいでーーーーす!!」
と叫んでいた。見守るお母さん、なぜか笑顔になる私たち。
久しぶりに運動してしまったので、地下鉄で椅子に座った瞬間ストンと寝てしまった。彼の家の最寄駅について、台湾料理屋さんがやっていたので、坦々麺を食べて帰る。カルディで買ったニョッキはまた来週。お店は20時までなので、急いで退店。
花火も海もBBQもない夏だけど、今年だけの夏休みの思い出ができた。
ここから先は
交換しない日記マガジン
みんなで日記を書き合うだけのマガジンです。
この記事が参加している募集
いただいたサポートは、すてきなお買い物に使わせていただきます。