![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46709365/rectangle_large_type_2_3aef59affae35867cd0097214a2abe76.png?width=1200)
去る3月、弱く春風が包む
2021年3月のプレイリストを作りました。
今回プレイリストの作成にあたり、
note公式のお題に沿って曲を組んでみました。
本当は3月1日にまとめきりたかったのに
思いのほか時間がかかってしまった…
プレイリストのテーマ #あたらしい自分へ
卒業、新しい門出。
悲しいお別れも、悲しいだけじゃない。
軽やかに新たな1歩を踏み出そう。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
1.三月のマーチ/ドラマストア
いいですよね、タイトルが。
3月は英語でMarchですし。ふふふ。
しんみりした空気よりも楽しい空気の方が、
やっぱりみんな笑っていられて良いよね。
2.春になったら/miwa
最近会えなくて、なんだか寂しくて、って歌詞。
会いたいね、って約束も果たせないまま
みんな旅立っていくのかも知れないなと思う。
桜の下で、笑顔で会いたいね。
3.3月9日/レミオロメン
高校の卒業式で歌った。懐かしい。
大学の卒業式はこういう歌を歌う機会って
ほとんどの大学で無いよね、と思い選曲。
奇しくも、記事の公開が3月9日になりました。
4.オワリはじまり/かりゆし58
なんとなく卒業式の夜のような。
今年はきっと謝恩会も難しいでしょう。
こんなご時世の卒業式でも、
かけがえのない時間がありますように。
5.NANIMONO(feat.米津玄師)/中田ヤスタカ
長いようで短かったモラトリアムの最終楽章。
不安ばかり募るけど、不安なのは私だけじゃない。
下手くそでも、向かうんだ。
新しい飛躍の場所へ。
6.Youth(feat. Khalid)/Shawn Mendes
どんな絶望だって、
私が立ち上がり続ける限り、
誰にも青春は奪われることはない。
コロナ禍の卒業生に捧げたい1曲。
7.エイプリル/mol-74
大学時代を過ごした京都に思いを馳せる
私にとって永遠の春のテーマソング。
弱い春風の包む3月を、
ふわっと軽やかにジャンプして。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
三月のマーチからはじまり、
エイプリルに向かっていく。
そんな7曲 31分のプレイリストになりました。
もしかしたら最後の別れになるかもしれない。
どうせなら明るい雰囲気でお別れしたいけど、
やっぱりちょっと寂しくなっちゃう。
将来への不安だって、たくさんある。
それでも過ごした青春がなくなることはないから。
思い出を胸に新たな道を歩いていこう。
その先に、明るい未来があると信じて。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈