見出し画像

10月イベント 「金風トライアングルパーティー 」「 夜ヨガ」

 10月のイベントのお知らせです。

暑さやわらぎ、秋らしく過ごしやすい季節となりました。空気が澄んで、お寺の本堂にも気持ちよい静けさが漂っています。

さて、今月は2つのイベントが開催されます。

3回目の開催となる、官足法×中国茶×音楽の3つの分野のコラボレーションによる、体とこころを調える「トライアングルパーティー」と、呼吸を大切にするのヨガ「お寺DEヨガ」です。

金風トライアングルパーティー


寺子屋さらんの人気講座「官足法」と、さらん祭りにご出店いただき大好評だった「中国茶」と、さらん代表のわたくしの「ピアノ弾き語り演奏」の3分野がコラボレーションし、皆さまをお寺の本堂でおもてなしいたします。
第3回の今回は、秋の風「金風」を枕詞に据え、秋の土用の養生をテーマに開催いたします。

 予約が取れない講座「官足法」。今回は、講師のアオキタカエさんによる足もみ体験と、タカエさんのお父様でもあり官足法指導員、さらに足もみグッズの発明&製作をしている青木喜春さん(よっちゃん)を香川県からゲストにお招きし、足もみ道具の効果的な使い方の説明をお聞きします。また、実際にやってみながら、その効果を体験することができます。普段の講座とは違って、少人数に分かれて行いますので、個々の体の癖や悩みに対応した足もみ法を教えてもらうチャンス!貴重な機会をお見逃しなく!

 足をもんで体が調ったら、中国茶コーナーでひと休み。さらん祭りで大好評だった、中国茶高級茶藝師 凛空-Rinkuu- の北村圭さんによるおもてなしです。中国茶は茶芸と言われるように、お茶を淹れる様子を見るのも楽しみの一つ。お湯を注ぐ音や、湯気とともに昇るお茶の香り、素敵な器などを楽しんでいるだけでも心がほっと癒されます。肩の力を抜いてお茶を味わっているうちに、自然と心も調ってきます。秋の本堂でゆったりお過ごしください。

 体と心が調ったところで、16時からピアノ弾き語り演奏が始まります。さらん代表でありシンガーソングライターとしても活動中の秋元紗智子(歌う時の姓です)が歌います。本堂のアップライトピアノは響きがよく、生の音をそのまま自然に心地よくお楽しみいただけます。耳から心へとすーっと染み渡るメッセージと音楽をお届けいたしますので、どうぞ最後までお楽しみください。

 さらに!今回はおやきと焼き菓子の「みつ玉や」さんの出店が決定!栽松院のお檀家さまであり、お寺の近くにあったおやきやさん「玉屋」のお嫁さんでもあります。玉屋さんは、現在長野市の真ん中にあるトイーゴのある場所にあったおやき屋さんです。ファンに惜しまれながら閉店されましたが、なんとお嫁さんが「みつ玉や」として、2024年、そのおやきの皮を再現!さらに、斬新な具で復活!を遂げました。1度食べたら忘れられない、素朴だけど新しいおやきをご賞味ください。お菓子部門もやさしく味わい深い商品がたくさん。中国茶との相性もピッタリですので、本堂でゆっくりお召し上がりいただけたらと思います。

当日は予約不要で、開催時間中の出入りは自由です。
お好きな時間にお越しいただき、体とこころを調える時間を
お寺でゆっくりお過ごしいただけたら幸いです。

「金風トライアングルパーティー」

日時:令和6年10月20日(日)
   13~17時(出入り自由。普段着でお気軽に、
          お好きな時間にお越しください。)

場所:栽松院本堂

入場料:3300円 *予約不要

タイムスケジュール:13時 ゲストトーク
          14時 フリータイム
          16時 ピアノ吹き語りライブ

お寺 DE ヨガ

もう一つのイベント「お寺DEヨガ」のご案内です。

年に1度、秋に開催している夜のヨガイベントです。Oto STUDiO yogaインストラクターの市川千鶴先生による、呼吸に注目したヨガで、秋の夜の静かな本堂で、体をほぐしながら呼吸を調えていきます。市川先生はボイトレの先生でもあり、やさしく自然で魅力的な声でヨガを誘導してくださいます。私も毎回参加していますが、身心ともにリラックスできて、お寺の本堂がいつもと違う景色に見えたりするのが不思議。こちらは予約制ですので、参加をご希望の方は寺子屋さらんホームページのお問い合わせよりお申込みください。

「お寺 DE ヨガ」

日時:令和6年10月12日(土)
   19~20時(18時30分から受付)

場所:栽松院本堂
   *駐車場はございません

料金:2000円

定員:7名

持ち物:ヨガマット、飲み物、タオル(必要であれば)
    *ヨガマットはレンタルがございますので、ご希望の場合は
     ご予約の際にお申し付けください。


以上、10月のイベント情報でした。
これからだんだん秋が深まり、そろそろ身心ともに秋冬の準備をする季節。
夏の疲れを持ち越さないよう、みんなで一緒に楽しみながら自分を調えていきましょう!




    
    


いいなと思ったら応援しよう!