見出し画像

お茶でもどうぞ|2024-11-13 日記

今日は、過去の日記をアップさせて頂きます。また、加筆している箇所もあります。

話しが前後することもあるかと思いますが、お茶でも飲みながら気軽に、たのしんで頂けますと嬉しいです🍵 

ハッシュタグも最後までご覧ください。

🫧  🫧  🫧  🫧  🫧  🫧

一度目覚めて薄暗かったので二度寝かましたら、完全に寝坊だ。
しかし、これだけは、これだけは書きたいと思って急いでいるのに書いている。

昨晩グレゴリオ聖歌聴きながら就寝。
夢はとても此処にかけないような漫画のような内容だった。わたしの頭は空っぽだと思う。
今日から仲間が韓国に行くらしい。
何故かわたしもワクワクしている。
李朝の器が好きだ。
シンプルで品や美学を感じる。
ごはんもおいしいよねー!
お餅やクァベギ美味しそう。蟹はそんなに好まないけど、カンジャンケジャンを米に乗せて韓国海苔で包んで頬張りたい。んなもん絶対美味しいやん。
日本にはない文化。書いたところで内容は極薄スリムだ。

よりによってこんな時に鍋で玄米を炊き始めてしまった‥。
どう考えても、朝のラッシュに奇跡的に免れても、間に合うわけがない。それでも無心でここに書いている。ペラペラの内容を。
ようやく炊き上がった!もうタイムアップ、行ってきます!

奇跡は起きるのか起こすのか、其の実両方なのか。
スムーズに運ばれ10分前に到着。まだ太陽の傾き加減がダウンロードできておらず、体内時計一時間見誤る。アラームなくても起きることができる。

寝ぼけていたからお茶時間より米炊きを優先してしまった。そんなに急ぐ必要ないのに。違う視点から見れば、それが必要だったのだろうか…。意味はあるようでなく、どちらも抱き合わせている。

職場の方から「花を束ねるのも割とさっさと習得されてますけど、器用なのかな?」と尋ねられ「器用貧乏」とある時ある方から言われたことを思い出すが、今はその言葉はフィットしないので使わなかった。
フラワーアレンジメントを習っていたので、束ねることはだいたいできると応えた。

帰宅する前に鍋、うどん・蕎麦、丼物に何かと便利な希釈タイプの出汁を買うかと何店舗か巡ったが、これ!というものがなかった。近頃家まで宅配してくれる素材の詰め合わせを頼もうかと思案中。
自分では買わないような、作らないようなおかずが作ることができる。

違う視点・観点が欲しい。それなら料理教室森田がベストだが、心が今は違うと言う。

結局あてがわれたキットも「こうしたらいいんじゃね!?」と自己流にアレンジしてしまうので、どのみち同じな気もするが、買い出ししても何店舗も回る時間を他に費やしたいと思い始めている。目星つけたところに、注文するか。
結局ミールキットは却下。しばらく買い出しすることを続けることにした。

今日もますます、ごきげんな一日を〇


いいなと思ったら応援しよう!

sakikawasumi
お読みいただき、ありがとうございます。 とても励みになります! みなさまから頂いたエネルギーを巡り巡らせ、精進してまいります!